30代の転職におすすめの転職エージェント13社を徹底比較
- カテゴリ名:今日からの転職活動

30代というと仕事と家庭の両立、後輩への指導や管理職への昇給、仕事に対する責任が増える分、悩みを抱えてしまうこともあります。
将来への不安やもっと自分を活かせる仕事がしたいと転職を考える人もいるでしょう。
今回は、30代が転職をする際におすすめの転職エージェントを13社比較し特徴をまとめました。
自分にあう転職エージェントを知りたいという人は参考にしてくださいね。
30代が転職エージェントを選ぶ際に比較して欲しいこと
30代の転職エージェント選びで大事なのは、自分のスキルに合う転職エージェントを見つけることです。
30代はスキルや条件に合った求人が見つけにくくなる年代なので、自分にあった求人を紹介してもらえるということが比較のポイントになります。
キャリアによっては、キャリアアドバイザーによるサポートだけでなく、ヘッドハンターからのスカウトも検討したほうが転職が実現しやすくなるでしょう。
30代におすすめの転職エージェント比較
転職エージェント | 求人数 | 拠点 | 特徴 |
リクルートエージェント | 201,434件(公開求人34,351件) 非公開 167,083件 | う東京本社 北海道支社(札幌) 東北支社(仙台) 関東(宇都宮支社・さいたま支社・千葉支社・西東京支社・横浜支社) 中部・東海(静岡支社・名古屋支社) 関西(大阪支社・京都支社・神戸支社) 中国・四国(岡山・広島) 九州(福岡支社) | 国内最大級の転職エージェント |
doda | 133,653件(公開求人42,056件) 非公開求人9,1597件 | 丸の内本社(東京) 北海道第二オフィス(札幌) 東北オフィス(仙台) 首都圏(丸の内第二オフィス・大手町オフィス・浅草橋オフィス・横浜オフィス) 中部オフィス・中部第二オフィス(名古屋) 関西オフィス(大阪) 中国(広島オフィス) 九州オフィス(福岡) | 求人情報を知る機会が多い |
マイナビ転職エージェント | 28,297件(公開求人5,801件) 非公開求人22,496件 | 東京(京橋第一オフィス・京橋第二オフィス) 大阪オフィス 名古屋オフィス 福岡オフィス | 転職サポートの充実 |
Type転職エージェント | 15,841件(公開求人8,329件) 非公開求人7,512件 | 東京 | 専門分野に特化したキャリアアドバイザーによる転職サポート |
パソナキャリア | 46,059件 非公開求人27,126件 | 東京本社(大手町) 東京(丸の内)・大阪支店・名古屋支店・横浜支店・静岡支店・広島支店・福岡支店 この他、全国42か所に拠点がある | 女性が働きやすい企業の求人が多い |
リブズキャリア | 2,261件(公開求人) 非公開求人 非公表 | 東京 | キャリア女性を対象 |
クリーデンス | 2,407件(公開求人) 非公開求人 非公表 | 青山オフィス(東京)・中部オフィス(名古屋)・関西オフィス(大阪) | 30代アパレル希望者の転職を多数サポートしている |
レバティックキャリア | 非公表 | 東京・大阪 | キャリアアドバイザーのサポート力 |
JACリクルートメント | 6137件(公開求人) 非公開求人 非公開 | 東京本社 北関東支店(埼玉)・横浜支店 名古屋支店・静岡支店 京都支店・大阪支店・神戸支店 中国支店(広島) | 外資系専門の転職エージェント |
Spring転職エージェント | 非公表 | 首都圏(東京)・中部(名古屋)・関西(大阪)・北海道(札幌)・東北(仙台) 北関東・信越(つくば)・北陸・中国・四国(岡山・広島)・九州・山口(福岡) このほか、全国で個別相談会を開催している | アデコグループの転職エージェント |
ビズリーチ | 35,490件 非公開求人(非公表) | 東京・大阪・名古屋・福岡・シンガポール | 会員制転職エージェント |
キャリアカーバー | 18,841件 非公開求人(非公表) | 全国(担当ヘッドハンターが勤務する転職エージェントによる) | リクルートのヘッドハンティング型転職エージェント |
クライス&カンパニー | 11,191件(公開求人3,610件) 非公開求人 7,581件 | 東京 | GCDF取得のコンサルタントからサポートが受けられる |
リクルートエージェント
リクルートエージェントの比較ポイントは転職実績でしょう。
リクルートエージェントといえば求人数は国内No.1で有名ですが、サポートでも実績がある転職エージェントです。
人材紹介業40年という歴史とリクルートグループという看板で様々な企業とパイプがあり、大手企業だけではなく中小企業の求人も多く揃えています。
会社の大きさではなく、実力で評価をされたいという30代におすすめの転職エージェントです。
doda
dodaの比較ポイントは、求人検索、スカウト、エージェントサービス、転職イベントと求人情報を知る機会が多いことです。
東京や大阪といった都市部だけでなく、地方の企業の求人も多いので、地元で転職を考えている人やIターン、Uターンを希望している30代向けといえます。
サイトコンテンツには「年収査定」もあり、仕事で評価されたい、自分の市場価値を知りたいという人にもおすすめです。
マイナビ転職エージェント
マイナビエージェントの比較ポイントは転職サポートでしょう。
なかでも応募書類の添削と面接対策の評価が高い転職エージェントです。
応募企業ごとに対策をしてもらえるので、書類通過率も上がり、面接でも自分の強みが発揮しやすいといわれています。
求人の8割が非公開求人といわれ、語学などの専門スキルを活かして仕事がしたい、年収アップといったキャリアアップをしたいと考えている30代におすすめです。
type転職エージェント
「type転職エージェント」の比較ポイントは利用者の満足度が高いことでしょう。
IT・WEB、営業、販売・サービス・事務、管理部門・企画、ものづくりといった専門分野に特化したキャリアアドバイザーに転職をサポートしてもらえます。
自分が希望する求人がみつからないといった人や仕事をしながら転職活動をするのが不安という転職の悩みにもしっかり向き合ってくれるので、忙しい30代の転職を実現する転職エージェントです。
パソナキャリア
パソナキャリアの比較ポイントは女性の転職サポートに力を入れていることでしょう。
仕事と子育ての両立や管理職への昇進というように、キャリアやワークライフバランスについても悩みが多い30代女性の転職活動を支援します。
職種や業界問わず、女性の活躍を推進している企業やフレックスタイムや時短制度があり子育てしながら働きやすい企業の求人を紹介してもらえますよ。
リブズキャリア
リブズキャリアの比較ポイントは、キャリア女性を対象にしていることでしょう。
子育てをしながらキャリアを築いていきたい女性が働きやすい職場の求人が多い「リブズキャリア」は、年収400万円以上を対象にした転職エージェントです。
求人検索による企業へのアプローチの他に、女性の転職に強い「キャリアパートナー」からスカウトを受けることができ、求人の紹介や転職サポートが受けられます。
家庭も仕事、両方とも大事にしたい30代のキャリア女性におすすめです。
クリーデンス
クリーデンスの比較ポイントは30代のアパレル転職希望者の転職を多くサポートしていることです。
サイトコンテンツにはこれまでの経歴をもとに転職の市場価値がわかる「合格診断」があり、合格の可能性があるブランドや企業をメールでお知らせしてもらえます。
アパレルやファッション業界を経験したキャリアアドバイザーがカウンセリングをした上で求人を紹介するので、希望や条件に合う企業に転職できると評価されています。
レバティックキャリア
レバティックキャリアの比較ポイントはエンジニアとクリエイターでキャリアアップを目指す人におすすめの転職エージェントでしょう。
キャリアアドバイザーのきめ細かいサポートが評価されており、応募企業ごとにアドバイスをしてくれるので、応募書類の通過はもちろんですが面接も突破しやすく、希望にあった転職が実現しやすいといわれています。
JACリクルートメント
JACリクルートメントの比較ポイントは外資系転職のサポートが充実しているということでしょう。
年間約6万人の転職をサポートし、業界別に専門のキャリアアドバイザーから、志望業界や職種に合わせたサポート受けられる点が評価されています。。
ミドル層の転職にも力を入れているので、30代で外資系を希望している人は登録必須の転職エージェントでしょう。
Spring転職エージェント
Spring転職エージェントの比較ポイントはアデコグループの転職エージェントということもあり、国内外の企業の求人を紹介してもらえることです。
特に、外資系企業やグローバル系企業、海外就職を希望する人や通訳や翻訳といった専門職の人に向いています。
専門分野に精通したコンサルタントが転職をサポートするだけでなく、希望する業界に合わせて求人を紹介するので30代で異業種への転職にチャレンジしたい人にもおすすめです。
ビズリーチ
ビズリーチの比較ポイントは会員制で、転職活動の進捗状況にあわせて変更ができることでしょう。
30代のミドル層の転職に力を入れており、年収1000万円以上のハイクラスも狙えます。
ヘッドハンターの他に、企業からもスカウトが受けられるので、自分の市場価値を知りたいと思っている30代におすすめの転職エージェントです。
キャリアカーバー
キャリアカーバーの比較ポイントは、リクルートがハイクラスを対象にした転職エージェントで、匿名のレジュメを見たヘッドハンターからスカウトが受けられることでしょう。
求人はメーカー、メディカル、金融、IT、コンサルティングと幅広く、国内外の企業の求人があるので、IターンやUターン、海外勤務と希望や条件に合わせて求人を紹介してもらえます。
キャリアだけでなく、プライベートも充実させたいと思っている30代におすすめの転職エージェントです。
クライス&カンパニー
クライス&カンパニーの比較ポイントは30代マネジメントクラスの転職サポートに特化していることで、国家資格である「2級コンサルティング技能士」や米国CCE.Inc認定資格「GCDF」を取得したコンサルタントから転職サポートが受けられます。
「コミュニケーショントレーニング」「職務適正検査」「入社前セミナー」と転職サポートも充実しており、優秀なコンサルタントからサポートを受けたい30代におすすめの転職エージェントです。
30代の転職はキャリアに合わせて転職エージェントを比較して選ぼう!
30代はマネジメント経験があるかないかキャリアに大分差がつく年代です。
だからこそ、自分をしっかり評価してくれる企業に転職したいですよね。
転職エージェント選びは、転職理由や希望、条件もありますが、キャリアに合うかどうかということも比較して選びましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!