💡PayPayカード×最大5,000円相当💡
本ページ・本サイトはPayPayカード株式会社・楽天カード株式会社
アコム株式会社等のアフィリエイトプロモーションで収益を得ています。

職務経歴書をコンビニでプリントする方法とは?応募書類の作成費用についてご紹介

プリント代に困ったり、プリンターが急に使えなくなったり……と、肝心なときに限ってなぜかトラブルに見舞われるものです。そのような緊急事態に役立つのがコンビニプリント。今回は、自宅にプリンターがなくても職務経歴書を簡単にプリントできる方法について紹介します。

職務経歴書をコンビニで印刷する方法とは?

今やコンビニは、食品や日用品を売っているだけではなく、充実のサービスステーション。プリントサービスもそのひとつです。パソコンやスマホで作ったデータさえあれば、簡単・手軽に、しかもお安くプリントできます。

パソコンで職務経歴書を作ったけど、家にプリンターがない!

ようやく作り上げた職務経歴書。でも、自宅にプリンターがなくて印刷ができない……。そんなときも、パソコンで作ったデータをUSBやメモリーカードに入れて、コンビニでさくっとプリントできます。しかも、インクジェットではないので、インクの滲みがなくとても綺麗です。
普通紙から上質紙まで紙質が選べるのも嬉しいサービスですね。

急な面接で、履歴書・職務経歴書が必要になった!

急な面接の連絡が入った場合も、コンビニプリントは大活躍です。履歴書や職務経歴書のデータさえ入力しておけば、最寄りのコンビニで即プリントできます。
手書きの履歴書の場合は、コンビニで履歴書の原本をコピー。面接に備え手元に控えを1部保管しておきましょう。

職務経歴書、応募書類の費用がかかる理由とは?

印刷を簡単・安価なコンビニのプリントサービスで行っても、応募書類を作るためには随所でお金がかかります。「塵も積もれば山となる」と言うように、応募の回数が増えれば増えるほどかさむ費用。ひとつひとつは小さな出費ですが、まとまると侮れません。そこで必要な費用をそれぞれ見てみましょう。

履歴書用紙

応募書類には必要な履歴書ですが、履歴書用紙は意外と高いことをご存知でしょうか。何度も書き直すことを想定して、履歴書用紙を常に10部程度は用意しておきたいものです。B5またはA4のJIS規格4枚入り履歴書であれば100~200円程度で市販されています。

証明写真代金

応募書類の準備のために、一番お金がかかってしまうものが証明写真です。品質の高い写真館で撮るとなると1,500円以上はかかるでしょう。安価で済ませたいなら、500~800円程度で済む「証明写真ボックス」の利用も良いかもしれません。

履歴書、職務経歴書のコンビニ印刷料金

印刷料金も枚数がかさむと侮れません。自分で作成した履歴書や職務経歴書をコンビニでプリントする場合、一回の面接ごとに履歴書1枚と職務経歴書が2~3枚必要なことから、約4部程度が必要になります。
1枚あたりのコピー代はモノクロで約10円、カラーだと約30円ほどと安価ですが、応募回数が増えると、トータルでは結構な金額になるかもしれません。

カフェなどで作成する場合は、コーヒー代がかかる!

履歴書を書いたり、パソコンで職務経歴書を作ったり、自宅ではなかなか筆が進まないことも多いでしょう。そんなときは、気分を変えてカフェなどで作成するのもひとつの方法です。70デシベルほどの雑音がある環境のほうが
脳はクリエイティブに働くようになっているので、カフェは最適な場所と言えるでしょう。止まった筆も進むはずです。
しかしこの場合は、カフェのコーヒー代などがかかります。サイズにもよりますが、一般的なコーヒーチェーン店で280円からのようです。

履歴書、職務経歴書の郵送費用

面接の前に書類選考がある場合、先に応募書類だけを郵送することも多いと思います。そうなるとかかるのが郵送費用です。定形外50g以内だと120円、100g以内だと140円です。料金不足が発生しないよう郵便局の窓口から発送しましょう。

応募書類作成費用を比較、具体的な職務経歴書の費用とは?

応募書類の作成にかかる費用は、ひとつひとつは小さな出費です。けれど、トータルすると結構な金額になることも。そのような場合、コンビニプリントの「Conpri」を活用すると便利で安価に応募書類を作成できることをご存知ですか?
いつも通りに作成した場合、コンビニプリントを利用した場合のコスト比較をしてみました。

いつも通りに作った場合と「Conpri」で作った場合を比較

履歴書用紙代証明写真代印刷代合計
Conpri
(コンビニプリント)
0円0円100円
※白黒印刷の場合
100円
いつも通り100~200円500~800円0~40円600~1,040円

Conpri(コンビニプリント)で履歴書を作成すると、印刷代だけしかかかりません。お金がかからず、とても便利なサービスですね。

職務経歴書を作るのにおすすめサービス「Conpri(コンビニプリント)」とは?

「Conpri(コンビニプリント)」は、なんとスマホやパソコンで履歴書が作成できる便利なサービスです。しかも手書きも用紙もプリンターも不要。入力したデータをもとに履歴書を自動的に作成し、いつでもコンビニプリントできるのです。これを作成しておけば急な面接にも安心して対応できるでしょう。すでに作成している職務経歴書を印刷する場合も便利なサービスです。

会員登録~履歴書作成までの流れ〜

「Conpri(コンビニプリント)は、まず「しごとナビ」というサイトからの会員登録が必要です。
しごとナビはこちら

  1. 右上の「会員登録」のボタンから、必要な項目をすべて入力し、会員登録をおこないましょう。
  2. MYページへすすみ、メインメニューのプロフィール管理のデータをすべて入力します。
  3. 履歴書作成・プリントから証明写真の登録を選択し、スマホなどで撮った写真を登録しましょう。
  4. 履歴書作成・プリントから履歴書を選択し、出力書類・投函日・出力形式(プリントするコンビニや形式)・フォーマットなどを選択します。
  5. 指定したコンビニのマルチプリント機でプリント

使い方(セブンイレブンの場合)※予約番号が必要です

  1. 印刷を予約
    「しごとナビ」にログイン、出力書類・出力形式(セブンイレブン)・サイズを選択、暗証番号・投函日を入力。メールで送られてくる予約番号を受け取ります。
  2. セブンイレブンのマルチコピー機でネットプリントを選択。予約番号など必要な項目を入れていきます。
  3. マルチコピー機に料金を入れ、白黒・カラー、部数などを選択し印刷ボタンを押します。

使い方(ローソン・ファミリーマートの場合)※しごとナビのIDとパスワードが必要です

  1. 「しごとナビ」にログイン、出力書類・出力形式(ローソン・ファミリーマート)・サイズを選択、投函日を入力します。
  2. 表示されるプレビュー画面を確認します。
  3. ローソン・ファミリーマートのマルチコピー機のメニュー画面からコンテンツサービスへ進み、しごとナビへログイン。
  4. ログイン後、ライブラリー画面より印刷したい書類を選択。印刷・カラーモードを選択したらプレビューボタンを押しプレビューを確認します。
  5. 印刷対象・ファイル数・プリント枚数・合計料金を確認し購入ボタンを押します。
  6. マルチコピー機に料金を入れ精算します。

職務経歴書をコンビニでプリントする方法とは?まとめ

手書きで書くことが多い履歴書ですが、急な面接など万が一のためにもこのような便利なサービスを利用して準備しておくことも必要です。また、WEB上で履歴書や職務経歴書を作成することで、自分の職務経歴の振り返りにもなるでしょう。抜かりない転職活動の準備のために、ぜひご活用下さい。

また、人手不足を背景に活況な転職市場で、年齢にとらわれずに能力を持った人材を積極的に獲得する企業が増えています。厚生労働の発表でも有効求人倍率は安定していますので、転職活動を考えている方は接客に活動してみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください