志望動機は転職成功の鍵!保育士として魅力的な志望動機を作成しよう
- カテゴリ名:業界・職種・企業研究
転職を考えているのであれば、避けて通れないのが履歴書の作成です。
基本事項についてはルールやマナーに基づき作成すればよいですが、志望動機については内容に個人差が出やすいところですよね。
保育士転職を考えるのであれば、きちんと保育士として魅力を感じさせるような志望動機を作成しなくてはなりません。
いくら保育士が不足しているからと言っても、志望動機が不純では転職活動も滞ってしまうでしょう。
それでは保育士転職を成功させるための志望動機を作成するにはどうしたらいいのか、これから具体的に見ていくことにします。
保育士の転職でなぜ志望動機が大切なの?
履歴書は転職活動における最初のステップです。
そして保育士転職に限らず、履歴書の志望動機は面接に進めるかどうかを左右する大きな要因となっているんですよ。
志望動機をチェックする施設は多数
履歴書は学歴や職歴をはじめ、スキルなどを知るために必要な書類です。
その中で人間性が顕著に表れるのが志望動機欄であり、内容に個人差が出やすい項目でもあるんですよ。
当然、保育士はスキルが達しているだけでは採用できません。
保育士として働くうえで、適した人物であるのかを知るために重要視されているんです。
施設の方向性と一致しているか
また、保育士としては魅力的でも、施設の方向性と一致していなければ採用にはなかなか至らず、転職活動も長引いてしまうでしょう。
学校が各々の教育目標を掲げているように、保育園でもどういった思いを大事にして園児と接しているかは違います。
思いやりを育むことであったり、教育に力を入れていたり、保育園にも特色があります。
保育士として転職するのであれば、施設の情報収集をしながら自分自身はどういった保育をしたいのか、転職活動を通じてじっくり考えてみてくださいね。
保育士としての適性があるか
保育士としての転職を成功させるためには、保育士としての適性も問われます。
それでは保育士の適性について具体的な項目を挙げてみましょう。
まず小さな子供を相手にするので、子供が好きでないことには始まりません。
しかし子供が好きなだけでは当然保育士の仕事にはなりませんね。
予測不能な行動をする子供に臨機応変に対応できること、他の保育士と協力して仕事をするためのチームワーク、また、緊急時に冷静な判断ができるなど、求められる要素は多いんです。
以前、保育士として働いていたという場合でも、転職を機にもう一度適性があるか見つめ直してくださいね。
応募先への意欲があるか
保育士は収入のわりにハードな労働環境である傾向がみられます。
生半可な気持ちで転職しようとしてはすぐに見抜かれて、長続きせずに辞めると思われかねません。
転職を成功させるためにも、どれだけ応募先の施設に思いがあるのか志望動機にしっかりと盛り込みましょう。
志望動機は自分自身の働く理由そのものになる!
正直なところ、転職活動はやることが多いので、志望動機を作成するのが手間に感じる人もいるかもしれませんね。
しかし志望動機を作成することは転職を通じ、保育士として働くことについて気持ちを改める機会になるんですよ。
履歴書はこれまでの自分と対峙し、今後につなげるためのツールです。
ただ転職の選考を通過するためでなく、働いてからも自分の支えとなる初心となりますので、手を抜かずに取り組んでいきましょう。
転職失敗につながる保育士の志望動機NG例
保育士転職において履歴書の志望動機がどれだけ重要かわかりましたね。
そこで次は、知らないとついやってしまうような志望動機NG例を紹介します。
まさかそんなことは書かないと思っていても、意外に陥りがちなパターンですので注意してくださいね。
志望動機が曖昧で言いたいことが分からない
保育士への気持ちはあるのに、具体的に内容を述べていないことで全体的に曖昧な内容となり、結果として相手に意図が伝わらないことがあります。
これでは転職は難しいですね。
短い分の中でもしっかり結論、具体例など論理的に文を構成して志望動機を作成してください。
応募先を学校と勘違い
転職活動において意欲をアピールしようとするあまり、「保育について学びたい」といったように職場を学校と勘違いしたような志望動機をつくってしまうことも珍しくありません。
保育園はボランティア施設ではありませんから、志望動機としては不適切でしょう。
転職をうまく進めるためには社会人として、施設にどのように貢献していきたいか、なども考えなくてはなりませんよ。
給与や待遇など自分都合が前面にでている
転職する理由に、前職での給与や待遇の不満があったのであれば、次の転職先では慎重になってしまうこともありますよね。
しかしそれはこちらの都合です。
例えば定時で帰りたいといった気持ちはほとんどの人にあるでしょう。
残業が少ないことなど自分都合が強く出ている志望動機では、施設の人も大切な子どもたちを任せる気になれませんよね。
いくら転職活動において焦りがあったり前職での不安があったとしても、それは一旦置いておき、施設のためになるような志望動機を見つけましょう。
保育士の転職で志望動機はこう伝えよう!ケース別回答例
それでは様々な転職のケースに応じてどのように志望動機を作成していけばいいのか、具体的に解答例を見ていきましょう。
なかなか自分で志望動機がつくれないという人は参考にされてくださいね。
保育士の実務経験がない場合の志望動機
私は子供の頃から保育士になるのが夢で、4年生の大学でしっかりとした知識、技術を学べるよう努力をしてきました。
保育士になりたいと思ったのは、私が通っていた保育園の保育士さんが母親のような存在で今も忘れられないくらい、多くのことを教えてくれたからです。
私もその保育士さんのようになりたいと思いましたが、就職活動では縁のあった一般企業に就職しました。
しかし、保育士への想いが忘れられず再出発したいと思い、この度応募いたしました。
経験年数が短い保育士の志望動機
私は2年に渡って保育士としての経験を積んできましたが、大型の保育園で一人ひとりと接する機会が少ないことを理由に退職いたしました。
こちらの保育園では個性を尊重した保育ができると思い、応募させていただきました。
経験は少ないですが、その分新しいことをどんどん吸収していけると思っています。
どうぞ面接の機会をくださいますようお願いいたします。
ブランク期間がある保育士の志望動機
私は保育士として長年勤務してきましたが、出産を機に退職いたしました。
子供が就学し、時間ができた今、育児の経験を活かして再就職したいと思い応募させていただいております。
以前も子供に対する気持ちはありましたが、育児を通して保護者の方の気持ちに親身に寄り添えるようになったと自負しております。
ブランクはありますが、母親目線で保育に取り組んでいきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
幼稚園教諭から転職する場合の志望動機
私は幼稚園で4年間教諭を務めてまいりました。
子供が大好きでやりがいのある仕事だったのですが、教育の場と位置付けられる幼稚園でなく、人としての感性をはじめ、自己愛などを形成する保育に挑戦したいと思い、転職を決意いたしました。
資格は働きながら取得したいと思っておりますので、それまでは補助先生として貢献していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
保育士の転職で志望動機は重要!
いかがでしたでしょうか?
保育士転職を考えるうえで志望理由が採用の結果に大きく影響を与えるだけでなく、自分自身の価値観、経験の整理にも役立つことがわかりましたね。
履歴書を作成する際には、基本項目を正確に書くことは当然ですが、一歩進んで志望動機もこだわりぬいてみましょう。
ただし採用につながりやすい志望動機を作ることは簡単ですが、その場しのぎの志望動機で受かっても、働き始めてから園との方向性に相違が生まれてしまうかもしれません。
志望動機はたった一枚の履歴書の中にある小さな欄かもしれませんが、じっくりと施設、そして自分自身と向き合って作成してみてくださいね。
細かなところまで気を配ることで、よりよい保育士転職ができることでしょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!