定年の延長や試用期間の回避は可能か

定年の延長や試用期間の回避は可能か

50歳以上の転職活動の場合、募集の要項をみていると、定年などの制限によっては、就職してもすぐに退職ということになってしまい、気持ちの面でどうしたものか?と懸念されることもあろうかと思われます。
そんなときに、面接時に、定年を引き伸ばしていただくなどの要請はしても大丈夫なのだろうか?また、そういったリミットに不安を感じているせいか、試用期間というものにリスクを感じてしまう場合もあります。
今日は、定年の延長や試用期間の回避は可能か?ということについて考えてみたいと思います。

 

定年の延長の回避は可能か?

まず、定年の延長については、面接時で感触がよい感じでしたら、その流れで確認されるとよろしいでしょう。要請すること自体は問題がありませんが、実際に対応していただけるかどうかは、各社によって違うと思います。
定年や試用期間については、一般的には、「就業規則」で、その期間を定められています。
ですので、その規則に基づいた対応になるかと思われます。例えば、「就業規則」で全員60歳定年が決められている会社であったとします。
しかし、現在では、60歳定年が通例でしたが、最近では65歳定年が普通になってきている企業も多く出てきています。
10年後以上の先は、その時の状況で判断されると思われますので、今すぐ回答することは企業側も、正直わからないと言わざるを得ない状況であろうかと思われます。
また、「就業規則」で決まっている場合、定年などの個別の調整をすぐに行なうことは非常に難しいと思われます。

 

試用期間の回避は可能か?

次に、試用期間の回避についてですが、試用期間後、そのまま解雇となった場合、時間を無駄にしたくないという懸念だと思われます。
しかしながら、試用期間についてはリスク回避のためにどうしても設けておきたい、という企業も少なくありません。
もし同時期の応募者で「試用期間があっても大丈夫です。ぜひ試してください!」とアピールする応募者がいらっしゃったとしたなら、企業としては、どうしてもその応募者の方を採用しやすいと思われます。
ただ、試用期間の目的として、おおよそ

①欠勤・遅刻・早退などの健康状態
②職務遂行能力
③勤務態度・協調性
④保有資格や経歴の虚偽

の確認時間であると言えるでしょう。ですので、その視点で、応募者様が、その企業で普通に能力を発揮し活躍できる方であると判断されれば、解雇されることはまずないでしょう。
不安はあるかと思われますが、せっかくその会社で働きたいという意欲をお持ちなのであれば、企業側の気持ちを酌まれ、試用期間があっても臆することなく正面から挑んでいただけることをおすすめいたします。

  • 0Tweet!
  • 0Share!
  • 0Bookmark!
  • 0Share!
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!

関連記事

おすすめ記事

dodaとは?dodaについてをログイン方法から徹底的に解説!

doda(デューダ)は、転職者と求人を募集している企業をマッチングさせる転職情報サイトです。転職活動もインター […]

続きを読む

薬剤師で病院への転職を考えている方へのススメ

調剤やドラッグストアに一度就職しても、病院薬剤師の夢が捨てきれず、病院への転職を考える薬剤師はそれなりにいるの […]

続きを読む

バイク業界に転職したい第二新卒が知っておくべきこと

  第二新卒でバイク業界への転職を成功に必要な基礎知識から、第二新卒としての具体的な志望動機の例文ま […]

続きを読む

転職する?しない?転職で解消できる4つの悩みと失敗しないためのポイント

今の仕事に不満がある場合、転職によって解消できる場合があります。 どういった悩みが転職によってクリアにできるの […]

続きを読む

エステ業界でキャリアチェンジ!よくある転職理由と好印象につながる退職理由を例文付きでご紹介

女性が憧れる職業でも上位に入る「エステティシャン」 それなのに、最近では転職が多いと言われる業界とも言われてい […]

続きを読む

記事ランキング

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

続きを読む

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

続きを読む

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

続きを読む

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

続きを読む

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

続きを読む

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

続きを読む

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

続きを読む

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

続きを読む

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

続きを読む

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

続きを読む

SNSをフォローして最新情報をゲット

スポンサードリンク

人気記事TOP10

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

もっと読む

ピックアップ特集

おすすめの転職サイト