外資系の転職で求められる英語力とのレベルと対策
- カテゴリ名:今日からの転職活動
外資系企業への転職を考えるとき、英語力がどのくらい求められるのかについても気になるところだと思います。
ここでは、外資系企業への転職するときに求められる英語力と業務内容は外資系企業ごとに相当差があるということを紹介します。
近年の外資系企業は、英語力<仕事力の傾向が高くなっているようです。
転職時には、応募する外資系企業、業務内容、必要な英語力についてもしっかり確認しましょう。
転職活動時に確認!外資系企業が求める英語力
外資系企業への転職を考える人は、転職活動の際に転職先となる外資系企業の募集内容で確認すべきことがたくさんあります。
そのひとつが、興味のある求人を出している外資系企業ではどれくらいの英語力が必要かということ。
実は、求人内容にある英語の資格やスコアの基準だけでは測れないことがほとんどです。
もうひとつは、自分がその仕事を遂行していける英語力を備えているかという点の見極めも大切になります。
職種によって英語レベルが異なる
外資系に転職しようとするとき、求人内容にビジネスレベルとあれば英語の頻度も業務の重要度も高くなります。
交渉、契約、人事、管理職などに関わる場合はビジネスレベルの英語が必要とされるでしょう。
転職者に中級レベルの英語が求められるのは、事務アシスタント系の仕事でも多いようです。
転職する時点で、最低限の英語の読み書き、英語の口頭での意思疎通ができることは必須です。
このレベルに達している場合は、外資系の仕事の業務の中で英語をスキルアップしていくことも可能です。
英語力が必要な求人案件においては、英語が初級レベルだと外資系に転職できたとしても、英語力不足が足かせになり業務の進行を妨げて大変な思いをすることが増えます。
ですから、外資系に転職する前にブラッシュアップしておくことが自分にとっても賢明といえるでしょう。
ただ、外資系の求人の中には、まったく英語力は問わないとされるものもあることを知っておきましょう。
関わるメンバーやお客様によってレベルが異なる
外資系に転職する際に求めれる英語レベルは、その業務で関わる人によっても異なります。
転職先で毎日接する上司や同僚が外国人であれば、英会話力とコミュニケーション能力が必須となります。
メールのやり取りやミーティングなども英語で行われることになるでしょう。
上司が日本人の場合、上司の英語力によって業務の範囲が異なることもあります。
レポートや資料の日英の翻訳業務や外国人社員とのコミュニケーションをサポートすることもあるかもしれません。
転職先のお客様が日本人の場合、身内となる本社や技術者の英語の説明を日本語で伝えることもあるでしょう。
外資系への転職の前に、業務の詳細まで確認し、必要な英語力を備えることが大切です。
拠点の場所や企業風土によって異なる
日本に拠点のある外資系への転職の場合は、日本の取引先やお客様に接することも多いと考えられます。
オフィス内の日本人社員の割合は高い傾向にあります。
日系のグローバル企業のように外資系企業もオフィス内での共通言語を英語としている場合もあります。
外資系で海外の拠点となれば、オフィスで日本語を使用することはほとんどないかもしれません。
日系企業や日本人のお客様対象の場合に日本語を使うことになります。
このように拠点や社風によっても英語レベルや頻度が、その重要度も異なってくるので外資系への転職の前に確認しておくことをおすすめします。
外資系転職で有利になる英語資格&その他の資格
外資系に転職する際には、仕事を進めるための英語力が必要となることが多いです。
実際には、外資系企業や職種によって求められる英語レベルは異なることをお伝えしてきました。
ここで、外資系企業に転職する際に、外資系企業は採用のための選考時に、何によって英語力を測るのかを見ていきましょう。
また、応募者として英語力をどうやって伝えていくのが効果的かという点も説明していきます。
語学力は資格より実力傾向
近年の外資系企業では、転職者の語学力を測る際には、資格よりも実際の仕事をどれくらいの能力で遂行できるかが重要視されるようです。
経験がより尊重され、できるだけ即戦力であってほしいと考えるのは、外国の企業の特徴です。
そのため、転職活動で見つける求人内容の中の条件はあくまで目安と捉えたほうがいいと思います。
転職エージェントに登録する際に、英語レベルのチェックのために筆記や面接試験が行われる場合は、自分の取得している資格のレベルと実用レベルが一致しているかをぜひ聞いておくことをおすすめします。
外資系企業の採用試験では、筆記試験や英語面接で実際の力が問われることが多くなっています。
ですから、資格をとろうとすることは英語学習のペースメーカーとして使い、試験を受ける際にもできるだけテクニックに頼らず自分の素の英語力を培っておくことをおすすめします。
テクニックで獲得したTOEIC800の人と、実践力や応用力の高いTOEIC600の人を外資系企業は見抜きます。
TOEICが有効な外資系のタイプ
日本では多くのビジネスパーソンがTOEICを受験しています。
転職活動で履歴書に書くため、転職したい企業の条件を満たすために受験する人も少なくありません。
そのため、日本の社会人の英語力を測る目安にもなっており、採用基準としている企業は日系でも外資系でも多いです。
しかし、TOEICという英語資格は日本をはじめ一部の国でしか認識されていないことも知っておきましょう。
TOEICが有効となる外資系企業は、日本人社員の割合も高く、採用担当者も日本人のことが多いです。
日本にまだ馴染みの薄い外資系ほど、TOEIC自体がどんなテストでどのくらいのレベルなのかを認識していない企業や採用担当者がいる確率が高まります。
このような外資系企業に転職をしたい場合は、TOEICスコアがアピールにはなりにくいということです。
外資系転職での重要事項は英語力ではない
外資系が求人を出して転職者を募る場合、求められているのは英語力ではないことがほとんどです。
どちらかというと、これからグローバル展開を図ろうとしている日系企業のほうが英語が堪能な人を転職者受け入れの条件にしていることが多いかもしれません。
外資系企業が転職者に求めている主な要素を見ていきましょう。
転職活動での応募書類や面接で触れると効果的なポイントになるかもしれません。
日本人採用!その意図は?
外資系企業への転職を考えるとき、英語だけでなく外資系企業の日本との関連性にも視点を向けてみましょう。
外資系企業の場合、高度な英語を話す社員は他にもいるはずです。
英語を話す人材が必要なのであれば、日本人でなくても世界中から集められるのではないでしょうか。
拠点が日本にある外資系の企業が日本人社員を必要とする理由は、日本でのマーケットや事業展開の拡大を図るためです。
拠点が海外にある外資系の場合でも、BtoBなら日系企業、BtoCならその国に滞在している日本人向けのサービスを広げるための採用であることも考えられます。
このような外資系企業では、英語ではなく、日本人であることや実務スキルのニーズが高くなるでしょう。
転職活動では、経験をうまく一致させてアピールにつなげてみてください。
英語ができなくても外資系企業に転職できる?
外資系企業によっては、英語ができなくても転職できるケースも少なくありません。
日本語であっても、群を抜くようなプロフェッショナルな経験やスキルは外資系企業が求めるところです。
確かな実績を築く能力、タフなメンタル、人間性やポテンシャルが外資系企業が求めるものと一致すれば、転職で内定を得る確率は高いでしょう。
実際に、英語力がなくても企業の重要なポジションで活躍し続けている人はたくさんいるようです。
また日本拠点の外資系企業には日本人の社員もたくさんいます。
上司や営業など日本人社員のアシスタント的な役割であれば、英語でなくても事務力や応対力のほうが重視されることも考えられます。
外資系への転職でも日系企業と同じく、企業が求める人物像と自分を一致させたアピールが必要です。
そのときに、英語学習の経緯や結果などだけをアピールにしないように注意してください。
言語だけでは足りないグローバルな意識
外資系企業には日系企業にはない独特の雰囲気があり、業務のスピードや進め方も違うことが多いです。
日本企業の流れや日本文化が浸透している転職者にとってその「違い」を毎日経験することになるでしょう。
案外、日本の形式というのは、無意識に自分に取り込んでいるものなのです。
同じやり方では進めていけないこともあることを認識しておくこともストレス回避のポイントです。
この点にストレスを感じてしまっては、グローバル色の濃い外資系での仕事を続けることが難しくなります。
柔軟に違いを受け入れ、摩擦を最小限にする建設的な解決を図っていける力が必要です。
日本ではあまり意識することがないかもしれませんが、「相手を理解することへの意欲」は欠かせない要素となります。
これらのことを認識し、資質やスキルを備えているかどうかは、外資系企業の面接官は見抜こうとするでしょう。
外資系の転職では英語ベースの実務力が必須
外資系企業に転職する際、英語力だけが評価されて採用となることはほとんどありません。
しかし、逆に英語力が低くても、経験と実務能力を買われて転職できる求人は存在します。
英語力がある人や英語力を培ってきた人で、外資系へ転職を目指している人も少なくないと思いますが、自分は英語でどんな業務ができるのかを分析しましょう。
大きな実績ほど魅力的かもしれませんが、そうでなくても実務レベルで「できること」というのは、細かく深く分析していくと案外見つけ出せるものですよ。
そのできることが外資系企業の求めるものと一致するなら、転職の成功は近づくはずです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!