面接で実は大切な聴く力!身に着けたい3つのテクニック
- カテゴリ名:転職の基礎知識Q&A
- 投稿日:
皆さんは採用面接とはどのような場と考えているでしょうか?
多くの方は、自分の経歴など一生懸命PRする場と考えていると思います。
しかし、自己PRに力を入れすぎて、コミュニケーションが一方的になり、あまり盛り上がらずに帰りに反省した経験はありませんか?
採用面接は、採用側と応募側の相互コミュニケーションの場です。
面接終了後に良い印象を持ってもらうためには相互のコミュニケーションが成立していたかどうかはとても大きなポイント。
そこで、自分が話すだけではなく面接官に気持ち良く話してもらう「聴く力」について、簡単に準備できる3つのポイントをご紹介いたします。
面接で確認されるコミュニケーション
面接官はコミュニケーションにおいて何を判断材料としているのでしょうか。
通常は、良い話ができる、内容が面白い、相手を飽きさせないなど色々なポイントがあると思いますが。しかし、転職面接では、会社に入って成果を出せるかどうか?を見ていますので、面接官はそこに関連する内容を確認しています。
説明する能力
面接での説明というと、職務経歴書の説明などがイメージできるかと思います。
しかし、多くの場合は事前に応募書類を見ていますので、記載内容をそのまま説明してもあまり印象に残ることはありません。会社の状況や面接官の話に対応しながら、必要な内容を臨機応変に説明できる能力があるかどうかを見ています。
質問する能力
質問というと、「何かご質問はありませんか?」と聞かれて行う定型的な質問が想像できると思います。
しかし、事前に準備できるような質問は情報の把握としては重要ですが、面接の質問として評価されるものではありません。
その場の会話の流れに合わせて的確な質問ができる能力を会社は見ています。
印象を良くする能力
面接だから判断できる一番のポイントが、会話を通じて良い印象を与えられる能力があるかどうかです。
会社入社後も他部署や同僚など対面で仕事をする相手がいるわけなので、ここは重視されています。
前述の説明や質問は、こちらからのアクションですが、印象を左右するのは相互の会話の影響です。
つまり、相手である面接官にも話をさせることが必要です。
面接で、他の希望者と能力や経験に差が無い場合に合格を勝ち取るには、意外とその場の印象が大きな要素になってきます。
そのため、面接官にいかに気持ち良く話をしてもらえるかは、選考においても非常に大切です。
面接官に気持ち良く話してもらう3つの聴く力
ここでは、面接の印象に差をつけるため、面接官に気持ち良く話してもらえる3つの「聴く力」についてご紹介いたします。「聴く力」となると、質問力などイメージされるかもしれませんが、「相手に話をさせる力」と認識いただければと思います。
興味を持ったことを伝える表情力
最初にあげるのが「表情力」です。
面接官は、相手に興味を持つと入社をしてもらいたいという気持ちが働くため、自分の会社についてPRしたくなります。
PRしたいことに対して、興味をもってる、面白そうだな、という表情をすることは、話したことへの満足感を与えられ、印象をよくする効果が発揮されます。
より深く説明してしまいたくなる促し力
面接官は自社や募集職種の説明をしますが、これは全応募者共通で行っています。
そのため、より深い説明をしてもらうことに繋げられると、他の応募者と異なる印象を残すことができます。
そこで出てくるのが「促し力」です。
説明内容を踏まえて、「この部分、もう少し詳しくご説明いただけますか?」「この辺りが少しわからなかったのですが……」という形で、詳しい説明を促してみましょう。
前述の表情力と合わせて行うことで、自分の説明が興味を引いていることが伝わりますし、説明する欲求も満たすことができるため、印象をよくすることに繋がります。。
仲間に引き入れたくなってしまう協調力
面接官と応募者という関係ですが、もし採用されたら同僚として一緒に働く仲間となります。
つまり、面接官自身に一緒に働きたいなと思わせることがとても重要です。
表情や促しで面接官が多く話す状況を作れたら、その話の内容に協調しましょう。
「いい会社ですね」「仕事し易そうですね」「忙しそうだけど楽しそうですね」などなど、文脈に合わせて、協調、共感というリアクションで同じ気持ちです、というメッセージを伝えることで、一緒に働いたときに仲間になれるな、という印象を与えることができます。
実力があっても面接が苦手!という時に聴く力を試してみよう
さて、いかがだったでしょうか?
もちろん採用面接では、自身の能力や経験が企業の募集内容にマッチしているかが大前提ですが、実力は十分に満たしているのになかなか採用に繋がらないことがあります。
これは他にも多くの面接者がいるからです。
自分が一生懸命話すだけではなく、面接官に気持ち良く話してもらうことで、その場の印象が大きく変わり、他の面接者と少し違う印象を残すことに繋がります。
面接後の手ごたえが今一つ、という時に、聴く力を試してみてはいかがでしょうか?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!