営業職への転職!志望動機に欠かせないポイント

営業職への転職!志望動機に欠かせないポイント

 

営業職を目指す転職活動での志望動機をどのように伝えるべきかに悩む人は多いと思います。
営業職を探す採用担当者は、転職者のどんな点に着目するのか、志望動機の中に盛り込みたい事柄や意識する点を紹介します。
最後に業界ごとの営業職に転職する際の例文もありますので、参考にしてみてください。

営業転職の志望動機!採用担当者には何が見える?

転職活動で営業職に応募する際、志望動機も営業職の特徴や適性を踏まえたものにすることが大切です。
採用担当者が志望動機で注目する点を確認して魅力的な転職の志望動機に仕上げていきましょう。

営業職の知識と意欲

転職しようとしている応募者が営業職のことをきちんと理解できているかということも確認されます。
営業職自体を理解していないと、志望動機も的を射ない内容になってしまい、その営業職をやりたいという意欲も伝わりません。
特に営業職が未経験の転職者は、自分がどんな営業職に就きたくて、なぜ営業職がいいのかという点を明確にしておくことをおすすめします。
入念に営業職研究をすることが、素敵な志望動機につながっていくでしょう。

きちんとまとめた伝え方ができるか

営業職は、お客様とコミュニケーションや社内スタッフとの連携が営業業務のメインとなる仕事です。
ですから、採用担当者は、志望動機の「伝え方」にも注目しているはずです。
営業職は、要点をわかりやすく、シンプルにまとめて伝える高いコミュニケーション能力も必要になってくるからです。
転職活動の中で応募書類でも面接のときも、準備段階で何度も編集を重ねてベストな志望動機を考えておきましょう。

企業に対する興味や関心

営業職に転職したいときの志望動機に自分の欲求ばかりを含めてしまうことは避けるようにしましょう。
何らかの対象があっての志望動機(欲求)ですから、転職の場合は応募する企業や求人内容が対象になるはずです。
志望動機には、応募する企業や求人内容が求めているものや、自分と企業の求める方向が一致する内容を盛り込むことを忘れないようにしましょう。
そんな志望動機にして、企業に対する興味や高い関心を示すことにつなげていきましょう。

営業職への転職で志望動機に盛り込むもの

ここから、具体的に営業職への転職で志望動機に盛り込むものを説明していきます。
営業職への転職活動で応募書類や面接の準備をするときに、ひとつひとつチェックしてみてください。

活かせる経験は何?

応募する営業職に転職したとき、今までの経験の何が活かせるのかを志望動機に盛り込みましょう。
経験を細かく棚卸ししておくことで、応募する営業職との一致点を見つけやすくなるでしょう。
意外にその一致点は自分が伝えたい高い実績や誇りとしている経験とは異なることもあります。
しかし、企業や営業職に合わせることを優先することで、採用担当者にとっては魅力的な志望動機になります。

企業の要望を満たす内容

営業職として、どんな人が求められているかという点を意識して前面に出す経験を選ぶことがポイントです。

志望動機は「○○したいから」「○○できるから」という表現を使うことが多いですよね。
自分の要望だけを満たす志望動機だと、採用担当者は「そうですか…」と感じるだけで企業側のメリットを感じることができません。
希望する転職先の要望を見出して、それを叶える内容にすることを意識してみましょう。

転職後の営業としての姿

応募する企業の営業職に転職することで、どんな将来像や理想像を描いているのかを志望動機に盛り込んでみましょう。
目標、キャリアプランなどを志望動機に盛り込むと意欲や計画力を伝えることができるでしょう。
営業職には欠かせない要素でもあります。

企業とマッチする強み

経験や個性の中から、自分の強みも志望動機で表現できるといいですね。
○○が強みです!と言わなくても志望動機の中にうまく盛り込んでいくことは可能です。
コミュニケーション能力、傾聴力、柔軟性、目標達成力、計画力、タイムマネージメントなど。
企業が営業に求めている部分をクローズアップすると、志望動機に当てはまることが見えてくるかもしれません。

どうしてその企業がいいのか

営業職というのは、どの業界にもどの企業にも存在しています。
志望動機には「だから、御社(貴社)がいいのです!」という部分を盛り込むことが大切です。
希望する転職先企業のこと、その営業職の特徴など独自の点を見つけ出し、志望動機の中で訴求するようにしましょう。
営業職の面接などでは、「それなら、弊社でなくてもいいのでは?」と突っ込まれることもあるようです。

営業職への転職で志望動機の基本

転職の際の志望動機は、ほかの応募者と差別化する絶好のアピール項目となります。
営業職に相応しい伝え方をして、その営業職には自分が適任!と感じてもらいたいものです。
上記で紹介してきたことを踏まえて、営業職の転職活動で印象の良くなる志望動機の基本を紹介します。

断言する!

営業職への転職の志望動機は、言い切る表現を使っていくことをおすすめします。
その企業や営業職に転職したいという意欲も伝わりやすくなります。
また、話の流れもわかりやすくなるため、きっと好印象になるはずです。
「~と思います。」よりも、「貢献します」「実績を上げます」と言い切れる営業のコミット力も伝わるでしょう。

メリットを伝える

営業職への転職では絶対にスルーできない事柄です。
企業にメリットを感じさせない転職者は、応募者としても営業職としても失格なのです。
志望動機を考えるときは、自分のこと以上に企業の要望を重要視しましょう。
そして、必ず志望動機の中に自分を採用することで企業が得るメリットを盛り込んでおきましょう。
何がメリットかは、企業研究が必要ですね。
この情報収集力も営業職には、欠かせないものとなります。

長くなりすぎない

ここまで、営業職への転職での志望動機に盛り込みたいことをたくさんご紹介してきました。
しかし、簡潔に短くという前提を忘れないでくださいね。
どんなにいい内容でも、長くなるとデメリットがどんどん増えていきます。
せっかくのアピールポイントがぼやけてしまったり、志望動機の内容には集中してもらえず「長い!」という印象だけが残ってしまったりという可能性もあります。
履歴書や職務経歴書に記載する際は、150~200文字程度が目安になるでしょう。
面接で回答する際には、1~2分程度を目安にしてみてください。

営業職に転職する際の志望動機例文

営業職に転職する際の、業界ごとの志望動機の例文をご紹介します。

メーカーの営業職転職の志望動機

御社は、長年の研究や開発を通して、時代のニーズを捉えたオリジナルの製品を販売されています。長く愛用されるヒット商品は、私も含めてたくさんの人の生活を豊かにしています。喜ばれる商品を生み出し、アフターフォローに注力されていることに魅力を感じています。新しい研究開発のための社会のニーズを吸い上げる営業活動で貢献します!

アパレルの営業職転職の志望動機

御社の「こだわり」の素材調達と製造プロセスに大変魅力を感じております。営業としてその魅力を自信を持って販売店舗や消費者の方々に伝えていきます。様々な種類の人や取引先との連携を取って仕事が進められることも楽しみにしております。取り扱いブランドの幅も広いので、お客様のニーズや要望に合う提案のできる営業活動を行っていきます。

保険の営業職転職の志望動機

複雑なイメージのある保険商品ですが、御社の極限までわかりやすく公平な商品やサービスのプロモーションのやり方に大変共感しました。ひとりひとりのお客様に自信を持ってご提案し、ご利用の際のアフターサポートも充実できると確信しています。お客様のライフステージに関わらせていただき、長く深いお付き合いをしていけることも魅力です。

食品業界の営業職転職の志望動機

私は料理することも料理を誰かに喜んで食べてもらうときの雰囲気が大好きです。「食」には美味しさだけでなく人々を幸せにする無限のパワーがあります。御社の商品は、安心と安全そして健康のため、開発段階からの徹底的なこだわりを知り大変感動いたしました。御社の商品が社会を笑顔にするパワーを、独自のこだわりをかみ砕いて説明する営業活動を行います。

医療機器の営業職転職の志望動機

最先端技術を駆使した医療機器の研究開発に大きな投資を続けられています。○○装置や○○機器は外科医と患者さんたちの負担を大きく軽減する革新的な開発です。すべては健康ありきの世界に求められる企業の一員として、最先端機器開発のための情報の架け橋になれることも魅力です。大型病院勤務の経験を活かし、より確かな情報提供と信頼の医療機器を届ける営業を行います。

営業職への転職の志望動機は企業目線を忘れずに!

営業職への転職の志望動機は、企業や採用担当者の目線を忘れないように盛り込みましょう。
希望する転職先によって異なる目線に営業職として気付いて合わせることが営業の資質のアピールにもなります。
志望動機を考えるとモチベーションも上がってくるはずですよ。
ぜひ、魅力的な志望動機に仕上げて、成功の転職をゲットしてください!

  • 0Tweet!
  • 0Share!
  • 0Bookmark!
  • 0Share!
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!

関連記事

おすすめ記事

マーケティングの4Pとは?4Pの意味と活用方法

マーケティングを少しでも勉強したことがある人ならおそらく聞いたことがあるであろう、4Pというフレームワーク。 […]

続きを読む

未経験でも働ける介護パート、始める前に知っておくといいこととは?

現在の生活状況に相応しい仕事を考えた場合、以前経験した職種が合わない場合があります。そういう人はキャリアを積み […]

続きを読む

秘書転職を目指す人の必須知識。秘書の種類と求められるスキルとは?

経営の中枢を担う役員クラスをサポートする秘書の仕事。 憧れを抱く人も多い職種ですが、秘書にもさまざまな種類があ […]

続きを読む

事務転職の面接で効果的な自己PRをする方法

事務に転職を考えている人は面接にどのように臨めばいいのか不安も多いのではないでしょうか。 事務は人気が一番高い […]

続きを読む

弁理士とは?弁理士のなり方など弁理士の謎を徹底解説!!

聞いたことあるけどよくわからない人が多い「弁理士」という職業。 今回はそんな弁理士に関する疑問を徹底解説してい […]

続きを読む

記事ランキング

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

続きを読む

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

続きを読む

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

続きを読む

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

続きを読む

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

続きを読む

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

続きを読む

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

続きを読む

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

続きを読む

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

続きを読む

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

続きを読む

SNSをフォローして最新情報をゲット

スポンサードリンク

人気記事TOP10

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

もっと読む

ピックアップ特集

おすすめの転職サイト