転職面接でよく聞かれることは何?面接対策のポイント

転職面接でよく聞かれることは何?面接対策のポイント

転職面接対策の中でもっとも重要な部分、それは面接時の質問に対する対策です。自分自身のプレゼンとも言える面接の中で肝になる部分です。面接官の質問には、ひとつひとつに意図があります。その意図を理解しながら、転職面接でよくある質問について紹介しましょう。

 

最低限押さえよう「転職面接で必ず聞かれる主な質問」

まずは、最低限押さえておきたい主な質問が3つあります。各質問の注意点とポイントを紹介します。

「職務経歴、スキル、資格」への質問

職務経歴を含めた経験やスキル、資格についての質問は、ほぼ間違いなく聞かれる質問のひとつです。この質問を通して面接官は、応募者の能力の確認はもとより、説明力も見ています。わかりやすく答えるために、事前に自分自身の職歴や資格をまとめておくと良いでしょう。

回答ポイント:
・遠慮をすることなく正直に事実だけを答えること
・時系列、または職務別に説明すること
・取得した資格は正式名称で
・PCスキルや機械操作など、資格が無い能力もスキルとして伝えること

「転職の理由」の質問

転職の理由も聞かれることが多い質問であり、応募者の頭を悩ませるのもこの質問です。この質問の意図として、採用担当者は応募者の職業観を見ています。何に対してやりがいやストレスを感じ「転職」という行動を起こしたのか、もっとも職業感が現れているのかが「転職の理由」と言われているからです。事前に「転職することで期待できること」を考えておき、ネガティブな理由に終始しないよう気をつけましょう。

回答ポイント:
・前職の不満やグチを口にしないこと
・倒産、リストラなどの企業側の理由は、具体的な事実のみ答えること
・転職することで期待できる将来に対する前向きな理由を強く伝えること
・人間関係による離職は、マイナス評価される場合があるため注意

「この会社への志望理由」の質問

「動機」「能力」「経験」「将来性」この4つを軸にまとめておくと良いでしょう。未経験職種の場合は「動機」「将来性」を主軸にすることで、意欲と伸びしろを強く伝えましょう。大切なのは「なぜこの企業なのか」というところです。応募する企業で働く魅力についても忘れないよう答えましょう。

回答ポイント
・動機・能力・経験・将来性(どうなりたいか)、を軸にまとめる
・未経験の場合は「動機」と「将来性」を強く押す
・会社は学ぶ場所ではないため「勉強したい」はNG

「これからやりたいこと、目標」の質問

採用担当者は、今のあなたはもちろん、将来のあなたのことも知りたいと思っています。入社後、5年後、10年後・・・どうなりたいのか、何を目指しているのかを知ることで、将来性と仕事へのモチベーションを見ています。長期キャリアプランを見据えた計画的な転職であることを伝えましょう。

回答ポイント
・目標は具体的に
・入社後、5年後、10年後の「職場での理想の自分」を考えておく
・目標に向かって現在も努力していることがあれば伝える

 

最初に「自己紹介をして下さい」と言われることも

一般的に自己紹介は、面接の終盤で聞かれることが多いものですが、面接がはじまり最初に聞かれることも。あまり長くならないよう3分程度の自己紹介を準備しておきましょう。面接はこちらが想定している順番で質問が進むとは限りません。質問項目をシャッフルして練習しておくことも大切です。

 

最後に「何か聞きたい事は?」(逆質問)にも備えよう

企業研究をおこなう中で、知りたい部分をピックアップしておきましょう。給与や時間などの条件面についての質問は避けた方が良いかもしれません。企業や仕事そのものに関する質問をして、仕事に対する意欲を見せましょう。

 

さらによく聞かれる深堀り質問は?

定番の質問以外に、さらに深堀りした質問をされることがあります。仕事に対する考え方や条件を聞くことで、応募者の人柄や人間関、値観を探る目的があります。能力や経験よりも人柄を重視したい場合に深堀り質問されることが多いようです。

仕事に対する考え方について

自分なりの仕事に対するモットーや大切にしていることを3つ程度まとめておくと良いでしょう。理由もあわせて伝えましょう。

転職の基準、条件について

「なぜうちの会社を選んだのか」その基準についても面接官は知りたいものです。率直に答えて良い質問ですが、あまりにも給与・休日などの条件に偏った答えはNGです。

 

その他の質問

他にも次のような質問をされる場合があります。突然聞かれて慌てないよう準備しておきましょう。

他社の応募状況

転職の場合、複数の企業に応募することは一般的です。そのため正直に伝えることで面接官の心象を悪くすることはあまり多くないようです。ただし、職種や業界がバラバラだと一貫性の無い人と思われてしまいます。複数応募している場合は、職種や業界が共通している企業のみ伝えた方が無難かもしれません。

条件、希望の確認

職種などの希望があれば素直に伝えましょう。ただあまりにも条件や希望が多いと「融通の効かない人」と評価されてしまうため、必須事項のみに絞って伝えましょう。希望がなければ「特にございません。御社の方針に従いたいと思います」と答えましょう。

 

質問に答える際のポイントは3つ

質問に対して答える時、緊張のあまり、話が長くなったり要点が曖昧だったり、質問とは違うことを答えてしまったり、失敗はつきものです。採用担当者にわかりやすく伝えるために、3つのポイントを押さえておきましょう。
・結論から ・・最初に結論を伝えることで、わかりやすく理論的な印象に
・簡潔に・・・長々とした説明は、相手を退屈にさせてしまいます
・具体的に・・具体的なエピソードや数値があることでより信憑性が増します

  • 0Tweet!
  • 0Share!
  • 0Bookmark!
  • 0Share!
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!

関連記事

おすすめ記事

ちょっと待って!履歴書と職務経歴書を入れる封筒はそれで大丈夫?

企業に応募する際、応募に必要な履歴書や職務経歴書などの書類を一つひとつ手をかけて作成していくことだと思います。 […]

続きを読む

短い?長い?読まれる職務経歴書にまとめる方法

転職活動の際に、職務経歴書の提出が求められることがほとんどです。 その編集には入念な編集を重ねたいですよね。 […]

続きを読む

職務経歴書の資格とは?資格の書き方とポイントについて

学生時代、社会人時代を通じて取得してきた数々の資格。あなたにとってはまさに血と汗と涙の結晶でしょう。そしていざ […]

続きを読む

「スキルアップがしたい!」を効果的に伝えるには?転職理由の上手なアピール方法

「もっとスキルアップしたい」と転職を決意した場合、転職活動ではどう伝えると好意的に見てもらえるのでしょうか。 […]

続きを読む

合否を分ける!職務経歴書の書き方の最終チェック

書く内容も大切ですが、書かれた内容の見た目にも最後の最後まで気を抜かないことが大切です。 考えに考え、編集に編 […]

続きを読む

記事ランキング

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

続きを読む

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

続きを読む

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

続きを読む

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

続きを読む

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

続きを読む

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

続きを読む

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

続きを読む

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

続きを読む

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

続きを読む

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

続きを読む

SNSをフォローして最新情報をゲット

スポンサードリンク

人気記事TOP10

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

もっと読む

ピックアップ特集

おすすめの転職サイト