介護の派遣会社の選び方の4つのポイント

介護の派遣会社の選び方の4つのポイント

介護施設やデイサービスなど、介護の現場で派遣スタッフとして働く際には、どの派遣会社が一番よいのでしょうか。
派遣会社にはそれぞれ特長がありますが、ここでは、派遣会社の選び方や介護派遣で失敗しないためのポイントを紹介します。

介護の派遣会社を知る!派遣会社の違いとは

「派遣会社」と一口に言っても、大手の人材紹介会社から中小のエージェントまで実に様々。
派遣スタッフとして働くには、派遣会社への登録が不可欠ですが、それぞれの派遣会社にはどういった違いがあるのでしょうか。

介護職専門の派遣会社と総合型エージェント

介護の仕事を扱う派遣会社には色々なところがありますが、大きく分けると、色々な業種・職種を扱う「総合型エージェント」と介護職を専門に扱う「専門エージェント」に二分できます。
総合型エージェントは、大手の人材紹介会社をイメージすると分かりやすいでしょう。

いずれの派遣会社にも良いところはありますが、介護という仕事の特性を考慮すると、介護職専門の派遣会社の方が、メリットも多いと言われています。

派遣会社によって強みが違う

派遣会社はどれも似ているように見えますが、それぞれ「強み」が異なります。
未経験者の求人に強い派遣会社もあれば、有資格者向けの好待遇求人のみを扱う派遣会社もあります。
介護未経験で派遣を選ぶ場合は当然ながら、未経験者への仕事紹介に強い派遣会社の方が有利ですよね。
中には、介護未経験の方に対して、資格取得のための講座を無料で提供する派遣会社もあります。
こうした強みや特徴は、派遣会社のウリとして、ウェブサイトに記載がある場合がほとんど。
登録前に、どういった派遣会社なのか少し情報を集めてみるのがおすすめです。
スキル次第では、「仕事をほとんど紹介してもらえない」なんてこともありますので、派遣会社を理解しておくことは後々重要ですよ。

交通費や福利厚生制度にも差がある

求人の内容だけでなく、介護の仕事以外の面でも派遣会社には違いがあります。
たとえば、交通費支給の有無や支給条件もそれぞれ違いますし、給与の支払い方法も週払い、月払いと変わってきます。

また、派遣の場合は福利厚生に期待していない方も多いかもしれませんが、社会保険や健康診断はもちろん、リゾート施設の優待など福利厚生がしっかりしている派遣会社もあります。
「派遣でがっつり働きたい!」という方ほど、派遣会社の福利厚生には注目してみてください。

そのほか、お祝い金や役立つメルマガなど派遣会社は多種多様!

福利厚生と通じるところもありますが、介護を専門に扱う派遣会社の中には「お祝い金」制度として、派遣スタッフとして契約し、就業した場合に一時金を支払うところもあります。
また、介護職のノウハウやお役立ち情報を配信するメルマガ制度など、各派遣会社は登録した方に対して、様々な角度からサポートを用意しています。

就業契約に関わらず、派遣会社に登録しただけで受けられるサービスもありますので、登録だけでもしておくと便利ですよ。

介護派遣、派遣会社はどう選ぶ?失敗しないための4つのポイント

派遣会社によって色々な違いがありますが、自分に合う派遣会社を見つけるためにはどういった点に注目すればよいのでしょうか。
介護派遣で失敗しないためのポイントを4つに絞って紹介します。

希望条件に合う仕事があるかどうか

派遣会社に仕事を紹介してもらう以上、希望する条件に合う仕事がないと話になりませんよね。
介護の派遣先としては、介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、グループホームにデイケア、デイサービスと様々な勤務先があります。
また、どれくらいの方が利用する施設なのか、従業員数はどれくらいなのかといった介護施設の規模や資格の有無、残業の有無なども仕事をする上での条件ですよね。
自分の希望する条件に合う求人をできるだけ多く扱う派遣会社を利用したほうが、当然、派遣先の選択肢も増えます。
まずは、希望する条件についてしっかりと洗い出しておきましょう。
その上で、派遣会社のウェブサイトで仕事を検索してみるといいですよ。

勤務地と求人数のマッチングも大切

希望する条件にも関係しますが、派遣会社を選ぶ上では、勤務地も重要です。
介護の派遣会社は、都心部のみの求人を扱う会社から全国規模で介護の求人を扱う会社まで様々です。
また、「全国の求人」となっていても、実際には、希望する地域の求人数が少ないということもあります。
あらかじめ、希望する勤務地の求人が多い介護派遣会社を選ぶのが、派遣会社選びの2つめのポイントです。

派遣会社の口コミも重要な情報源!

条件、勤務地に合う介護求人が多いことも大切ですが、派遣会社のコーディネータと合うかどうかも大切ですよね。
どういった派遣会社なのか、というのはウェブサイトでも伺い知れますが、実際に利用した人の声をみてみることも大切です。
派遣会社を選ぶ際には、インターネットを活用して口コミを探してみましょう。

ただし、口コミには良いもの、悪いものの両方があります。
主観的な部分も多いので、参考程度にし、あまりとらわれすぎないようにしてくださいね。

派遣会社は複数登録が基本

介護の派遣会社選びのポイントを紹介してきましたが、はじめからどれかひとつに絞らなければならないというわけではありません。
介護施設側は、複数の派遣会社を使わない傾向にありますので、色々な求人情報を手に入れるためにも、いくつかの派遣会社に登録しておくのがおすすめです。
介護派遣スタッフの中には、多い方では4社登録とも言われていますが、最低でも2社程度は派遣登録しておきましょう。

介護派遣のこんな時どうする?派遣会社登録後からお仕事開始まで

仕事や勤務地などの条件から派遣会社をいくつかピックアップしたら、まずは登録してみましょう。
登録すると、派遣会社から連絡がきて、仕事を紹介してもらうことになります。

登録後は電話かメールで連絡が来るのが一般的

登録後の連絡は、電話かメールが一般的です。
電話で早速、希望条件などのヒアリングがなされることもあれば、来社日程の調整を案内するメールが届くなど、派遣会社によって対応は異なります。

希望する条件は正直に伝えるのがベター

派遣会社とのやりとりでは、仕事に希望する条件を正直に伝えるのが大切です。
変に遠慮したり、取り繕ったりしてしまうと、結果として、満足のいく条件の仕事を紹介してもらえません。
はっきりと伝えることがお互いにとって大切ですので、十分に伝えられるように準備しておきましょう。

コーディネータと合わないと思ったら

派遣会社とのやり取りの中で、「担当コーディネータと合わないなぁ」と感じることもあるかもしれませんね。

介護派遣として働く以上、派遣会社とも付き合っていくことになります。
担当者との相性は大切ですので、もし合わないと感じたら、担当者の変更を願い出ることも考慮しましょう。
また、希望する仕事が紹介してもらえないなど、派遣会社との相性が悪いと感じた際には、派遣会社の変更がおすすめです。
あらかじめ複数の派遣会社に登録しておくと、派遣会社を変更する際にもスムーズですよ。

まずは、介護専門の派遣会社から登録してみよう

介護の仕事を扱う派遣会社にはいろいろな会社がありますが、まずは介護を専門に扱う派遣会社からいくつか登録してみるのがおすすめです。
派遣会社によって特性も違うので、希望する条件に合う派遣会社を見つけてみてくださいね。
同時に、「どんな仕事につきたいのか」「どういった働き方がしたいのか」など、細かい条件を洗い出す作業をしておくと、介護派遣の仕事探しもスムーズになりますよ。

  • 0Tweet!
  • 0Share!
  • 0Bookmark!
  • 0Share!
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!

関連記事

おすすめ記事

「英語力を活かしたい」なら派遣はメリット大。派遣でグローバル人材へ!

「英語力を活かして働きたい。」「グローバル企業で活躍したい。」という希望はありませんか? 英語を使った仕事を探 […]

続きを読む

【例文あり】ホテル業界へ転職!志望動機と知っておきたいポイントまとめ

目次1 ホテル業界へ転職する際に登録しておきたい転職エージェント2 ホテル業界ってどんな業界?3 ホテル業界で […]

続きを読む

介護パートの面接対策。身だしなみの注意点やよくある質問まで徹底指南!

「介護パートで働きたいけど面接が不安。」「介護パートの面接では身だしなみや質問対策はどうするの?」など、介護パ […]

続きを読む

20代に人気の事務転職を効率よく進めるポイントまとめ

20代の女性の転職希望といえば、何といっても人気No,1は事務です。 その理由はノルマに追われることも残業もな […]

続きを読む

充実した福利厚生!介護職の派遣サービス会社紹介

介護業界で働きたいと考えている人は、介護職の派遣サービスも知っておくことをおすすめします。 介護職の様々な働き […]

続きを読む

記事ランキング

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

続きを読む

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

続きを読む

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

続きを読む

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

続きを読む

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

続きを読む

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

続きを読む

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

続きを読む

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

続きを読む

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

続きを読む

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

続きを読む

SNSをフォローして最新情報をゲット

スポンサードリンク

人気記事TOP10

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

もっと読む

ピックアップ特集

おすすめの転職サイト