職務経歴書のフォーマットとは?職務経歴書フォーマットの使い方

職務経歴書のフォーマットとは?職務経歴書フォーマットの使い方

この記事では、職務経歴書のフォーマットについてまとめました。

職務経歴書で使えるフォーマットとは?

職務経歴書は、自分の今までの経験やスキルを応募先企業にアピールする大事な書類です。
転職においては重要視される書類は職務経歴書です。採用側にとっては履歴書がプロフィールであり、職務経歴書は仕事のスキル、経験値を判断するものに使われるからです。
職務経歴書は履歴書のように決まった書き方はありませんが、自分が築いてきたキャリアを最大限アピールできる職務経歴書のフォーマットを作りたいですね。

そこで職務経歴書を作成するうえで活用したいのが、職務経歴書のフォーマットになります。大手の転職サイト、求人サイト、転職エージェントのサイトでも基本的なフォーマットがダウンロードが出来たり、職種別に対応したサンプルなどを無料でみることが出来ます。

ただし、自分のキャリアに合ったフォーマットを使わないと意味がありませんので、使えるフォーマットを活用し転職活動に役立てましょう。

最近では、厚生労働省のハローワークでもWEB上で職務経歴書のサンプルが閲覧出来たりします。
参考:ハローワークインターネットサービス

職務経歴書はキャリアに合わせてフォーマットを選ぶとは?

職務経歴書は書類選考の上で大事な書類になるので、自分が企業にアピールするのに、今までのキャリアに合わせて、作りやすいフォーマットを選ぶことが大切です。

職務経歴書のフォーマットのダウンロード方法

職務経歴書のフォーマットのダウンロードは、インターネットを利用して様々なサイトから無料でダウンロード出来ます。
形式はword・エクセル・pdf形式があるので好きな形式が選べます。また、職種別にフォーマットが用意されているサイトもあるのでご自身に合うフォーマットをダウンロードしましょう。

職務経歴書の基本的なフォーマットとは?

職務経歴書の基本的なフォーマットは、
・タイトル:職務経歴書
・日付:「○○年○月○日現在」と記載日を記入
・氏名:フルネーム
・職務概要:自身の職務経歴の概要を、最大5行程度
・職務経歴:会社概要、勤務期間(○年○月~○年○月)、所属部署や役職、職務内容、実績など
・志望動機:履歴書よりも具体的に書けるスペースがあるので、最大限アピールしましょうが基本項目になります。

pdfの職務経歴書のフォーマットとは?

職務経歴書のフォーマットは、一般的にword形式のものをパソコンで入力して作成する方が多いですが、pdf形式のフォーマットを利用して職務経歴書を作成することもできます。

パソコンで入力して職務経歴書を作成したいときはword形式のフォーマットを利用して、手書きで作成したい場合はpdf形式のフォーマットをダウンロードして、印刷しましょう。

編年体式の職務経歴書フォーマットとは?

職務経歴書の書き方として最も多いのが、時系列に沿って職務経歴書を並べていく「編年体式」です。

「編年体式」は、今までどのような職業に就いてきたのか時系列で見ることができるので、経歴情報がわかりやすいというメリットがあります。
ただし、「編年体式」の場合経歴のなかで実績などのアピールポイントが伝わりづらいので、アピールしたい部分の文字色や大きさを変えるなどして強調しておくのもおすすめです。

キャリア式の職務経歴書フォーマットとは?

職務経歴書のフォーマットの中には「キャリア式」もあります。
「キャリア式」は、管理職に就いていた方や、豊富な経験を積んだ方向けの求人に応募する際におすすめのフォーマットです。

キャリア式の職務経歴書フォーマットは、一般的な時系列の編年体式とは違い、経験した業種や職務内容に重点が置かれています。

応募した企業にアピールできるキャリアを中心にまとめ、キャリアごとに整理して過去の実績をわかりやすくすることが大切です。

転職多い場合の職務経歴書のフォーマットとは?

転職多い場合の職務経歴書のフォーマットはキャリア式のフォーマットを選ぶことをおすすめします。

時系列の編年体式で書く場合、採用担当者側の目線で考えるとどうしても退職理由にフォーカスしてしまうので、キャリア式のフォーマットを利用して過去の実績が応募企業にとって役立てるのかをアピールした方がポジティブに見えます。

アルバイト向けの職務経歴書フォーマットとは?

アルバイト経験の多い方の場合の職務経歴書のフォーマットは、
・タイトル:職務経歴書
・希望職種
・志望動機
・職務経歴
・自己PR
の構成でまとめるのがおすすめです。
正社員の経験が少なくアルバイト経験が多い方の場合は、志望動機が一番重要です。
なぜアルバイトをしてきたのか、なぜ求人に応募したのかを気持ちを伝えることが大切です。

教員向けの職務経歴書フォーマットとは?

教員向けの職務経歴書フォーマットとしては、
・タイトル:職務経歴書
・配属された学校名や配属期間など職務経歴の概略
・業務内容
・業務実績、得られた経験
・保有資格は経験スキル
などでまとめるのがおすすめです。
ポイントとしては、これまでの指導内容や生徒とのエピソードや評価を記載しておくと人材育成能力や、人を見る力などのコミュニケーション能力についてアピールできます。

外資系向けの職務経歴書フォーマットとは

外資系企業の場合経験者採用が多いため、職務経歴書が非常に重要なアピールツールになってきます。
今までの経験を応募先企業でどのように活かすことができるのかを明確に伝えることが大切になります。
職務経歴書のフォーマットのポイントとしては、
・相手にわかりやすい内容で
・ワード、エクセル、pdfファイル等でA4用紙1〜3枚程度にまとめる
・箇条書きで見やすくする
・日本語版、英語版の職務経歴書を用意する
などが挙げられます。

職歴が1社の職務経歴書フォーマットの書き方

初めての転職で職歴が1社しか経験がなくても職務経歴書は書けます。
職歴が1社の職務経歴書フォーマットとしては、
・タイトル:職務経歴書
・職務経歴:勤務先名や就業期間(○年○月~○年○月)、所属部署や役職
・職務内容:具体的な職務内容や実績
・自己PR:今までの経験を応募先企業でどのように発揮していきたいかをアピールする。

2社以上の職歴がある職務経歴書フォーマットの書き方

職歴が2社以上ある場合の職務経歴書フォーマットの書き方としてのポイントは、
・転職歴は正直に
・わかりやすく
・退職理由はポジティブに
・業種や職種が様々な場合は、多様性や積極性をアピール
を意識して書くと採用担当者にもやる気が伝わります。

webで職務経歴書が作成できるフォーマットツールとは?

職務経歴書が作成できるフォーマットはweb上でたくさんのサイトからダウンロードすることができます。
おすすめの職務経歴書のフォーマットツールとして、
・職務経歴書メーカー
・ルーシッド職務経歴書サービス
・レジュメビルダー
・りれきしょ君
・エンジニア専用 職務経歴自動作成 ツール
が挙げられます。

エクセル形式の職務経歴書とは?

職務経歴書のフォーマットにはエクセル形式もあります。
エクセル形式で職務経歴書を作成するメリットとしては、
・レイアウトが自由にできる
点があります。
経歴を並列したり、表を加えて見やすくしたりとカスタマイズできるのはエクセル形式のメリットです。

macでも使える職務経歴書フォーマットとは?

macで職務経歴書のフォーマットは、pagesを利用することで作成できます。

pagesの職務経歴書のフォーマットとは?

pages(ページズ)とは、アップルが開発しているMac向け文書作成ソフトです。
pagesの特徴としては、
・Microsoft Wordで作成された書類を編集できる。
・PDF、ePub、Wordにも書ける
・フォーマットが多くある
などが挙げられます。

職務経歴書フォーマットpagesとエクセルの互換性とは?

Pagesは以前よりも進歩して、word、エクセル、powerpointとの連係が
さらに優れたものになりました。
コメントの追加、条件付き書式、バブルチャートなど、より多くの
機能に対応し、アップデートするたびに互換性がさらに向上します。
macでつくったMicrosoft Officeの書類を、これまでよりも簡単にPagesで読み込めるようになったため、様々な作業が一段とスムーズなものになります。

職務経歴書のフォーマットはハローワークでもダウンロードできる?その方法とは?

職務経歴書のフォーマットは東京ハローワークのページからもダウンロードができます。窓口でアドバイスももらえるので、直接窓口に行くのもよいでしょう!

職務経歴書のフォーマットのまとめ

職務経歴書のフォーマットには様々なものがありますので、応募先企業に最大限アピールできるように自分にあったフォーマットを選んで作成しましょう。

  • 0Tweet!
  • 0Share!
  • 0Bookmark!
  • 0Share!
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!

関連記事

おすすめ記事

仕事もバッチリ時短できる!朝型生活がもたらすメリット

朝型の生活への切り替えを実践して、そのメリットと効果を実感する人が増えています。 朝、やっとのことで起き上がり […]

続きを読む

dodaとは?dodaについてをログイン方法から徹底的に解説!

doda(デューダ)は、転職者と求人を募集している企業をマッチングさせる転職情報サイトです。転職活動もインター […]

続きを読む

未経験で介護士に転職できる?必要な資格などまとめてご紹介

「年金」、「介護」、「終活」など、高齢者に関するニュースを耳にしない日はありません。 高齢者人口の増加、そして […]

続きを読む

少人数の企業と多人数の企業のメリット・デメリットとは

転職活動をしていると、求人情報には、その企業の従業員数が記載されていることがあります。 この従業員数が少人数の […]

続きを読む

エステ業界の転職に欠かせない自己PRの書き方を例文付きで解説

女性でもキャリアアップでき、手に職が就くということで転職が増えてきているエステ業界。 全くの未経験の方でも内定 […]

続きを読む

記事ランキング

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

続きを読む

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

続きを読む

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

続きを読む

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

続きを読む

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

続きを読む

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

続きを読む

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

続きを読む

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

続きを読む

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

続きを読む

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

続きを読む

SNSをフォローして最新情報をゲット

スポンサードリンク

人気記事TOP10

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

もっと読む

ピックアップ特集

おすすめの転職サイト