6ヶ月で英語ができるようになる!おすすめ本5選+α

6ヶ月で英語ができるようになる!おすすめ本5選+α

英語学習を始める人、英語を一からやり直したい人のために英語初級者の英語学習におすすめの本をご紹介します。

簡単にすぐに身につく!とはお伝えできませんが、6か月間=180日、それぞれのほんの特徴を掴んでとことん取り組めば、英語力は確実に上げられるでしょう。

相性が良くて続けやすい本を見つけることがポイントですよ!

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング

 

自転車に乗れるようになったり、ピアノが弾けるようになったりするプロセスと同じような感覚で英語を身に付けていく英作文トレーニングの本です。

英作文といっても、書いて作文するだけでなく、頭の中に英語の文章を「瞬時」に作り出せるようになるためのトレーニングができます。

つまり、話したり書いたりという英語の発信の際に「これって英語でなんていうの?」と考えてから英語を出力するスピードを上げる力を養えます。
英語でのコミュニケーションの際に、えーっと、えーっとと詰まってしまうことの多い人に試してほしい一冊です。

学習時のコツは、暗記することを意識せずに英語で口にしてみること。

この本を8~10周することで英語上達の手応えを感じている人が多いようです。

いつでもどこでも練習できるアプリでの学習もおすすめです。

ポンポン話すための瞬間英作文 パターン・プラクティス

 

上記の「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」とは異なるパターンで瞬間英作文がトレーニングできる本です。
反射的に英語を口に出すという目的は同じ。

「どんどん」では、出てくる日本語の一文を単純に英語にするトレーニング手法ですが、こちらは文型をひねります。
一つのことを、人称変更したり、肯定形や否定形、疑問文、能動態、受動態に変化させたりしていきます。

少々根気を要しますが、ドリル感覚でみっちりやってスピーキングやライティングの反応が速くなっていることを実感している人は多いようです。

書き出すトレーニングも逃さないことで、自分の英語の欠落部分に気付けます。

理解することから、英語を使えるレベルに発展させるために有効なシリーズです。

一億人の英文法

 

英文法の理解を確実にしながら英語の駆使力を高めることに効く一冊です。
学校での学習や難解な文法書で英文法学習に抵抗がある人にもおすすめです。

ひとつひとつの文法が、ほかの英文法書籍と比較しても圧倒的に文法用語が少ないので「とっつきやすく」理解しやすいです。

印象に残るので、自分の英語を使えるレベルにまで発展しやすいのが特徴。

文法を理解しておくことは、英語をスピーディーに上達させるためには有効です。
しかし、文法を覚えるだけでは使う力に発展しないというジレンマを解決してくれる一冊。

ナチュラルな日常会話での重要例文も掲載されていて、文法理解とアウトプットの効率性を高めています。

英文法の重要性はわかっているけど…と手がついてない人はぜひ手に取ってみてください。

英語日記パーフェクト表現辞典

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

英語日記パーフェクト表現辞典 [ 石原真弓 ]
価格:2592円(税込、送料無料) (2017/10/17時点)

 

毎日、英語で日記を書くことで英語力を付けていくことを目的にした本です。

日記には、自分のことや自分に関連すること、見たこと聞いたこと思ったことを書いていきます。

身近な内容を英語学習に取り入れると、英語の実践の場での活用頻度は驚くほどに上がります。
それがトレーニングになって、英語力を底上げしていくのです。

日常の英語表現でよく使う74の構文と約13,000の表現が紹介されているほか、ありがちな間違い、例文も豊富に掲載されています。
理解しながら日記に起こしていけるので単に日記を書くだけでなく英語学習としても機能するのです。

ボリュームがあり、書きたい英文の参考個所も見つけ出しやすくなっています。

もともとテキストに載っている英文でのトレーニングに退屈さを感じる人にはおすすめです。

DVD&CDでマスター 英語の発音が正しくなる本

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

DVD & CDでマスター英語の発音が正しくなる本 [ 鷲見由理 ]
価格:2376円(税込、送料無料) (2017/10/17時点)

 

英語力の向上には欠かせないものなのに、中学校からの英語教育であまり注力されていない発音。

発音を学びなおすことで、スピーキングだけでなく、リスニング力を飛躍的に上げることができます。
リスニング力が上がると、意味のあるインプット量が増やせるので、英語力も向上するでしょう。

発音を学ぶ、もしくは矯正することにおすすめの一冊です。

英語に26の母音と24の子音があることを知っていますか?
初歩レベルにも対応し、解説もわかりやすいと評判です。

DVDで様々な角度からネイティブの口の動きを目で見れること、CDでは音を耳で確認できること、口を使って練習できること、頭で発音についての説明を理解しやすいことなど発音学習レベルの高い学習書です。

日本人は英語の子音が苦手な人が多いようなので、子音の確認に注力してみてください。

続けやすい!自分の好きな分野の雑誌や書籍

6か月、約180日間で英語が身に付く!と言われると、案外短めに感じる人もいるかもしれませんが、6か月、約180日間で英語を身に付ける!というと長い道のりに感じませんか?

どちらにしても実践あるのみ
継続した実践は欠かせません。

英語本で英語を学んでいくときに障害になりやすいのが「続かない」という壁です。
続かないとどんな良書を買っても意味がないのです。

その克服には、自分の興味のあることや必要に迫られている分野の英語に接すること。

日常生活にかけ離れてしまうと重要性を感じなくなって後回しにしたり、学習しなかったりしやすくなります。
雑誌でも、漫画でも、小説でも何でもいいので身近な内容の本の中の英語に触れていくこともおすすめします。

自分なりに吸収率の高い方法や学習ルーチンにカスタマイズして進めてみてください!

  • 0Tweet!
  • 0Share!
  • 27Bookmark!
  • 27Share!
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!

関連記事

おすすめ記事

学生のうちに起業してみたい!起業の方法や注意点を紹介

学生のうちに会社を起こして成功した起業家というのも、最近では珍しくありません。 しかしそんな人達を見て、自分も […]

続きを読む

退職前に必ず覚えておきたい!残業代の正しい計算方法と基礎知識

※こちらの記事は三愛労務管理センター所属の社会保険労務士である小宮 千星さんからの寄稿になります。 アルバイト […]

続きを読む

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

続きを読む

夏の転職活動を乗り切る!暑さに負けない女性のスーツスタイル

転職活動に不可欠なリクルートスーツ。ビシッと決まったスーツスタイルも、暑い夏の時期だと辛いものです。 暑さのあ […]

続きを読む

どうしたらいいの?年下の上司との付き合い方

努力の結果、転職に成功して新しい会社に入社できても色々な問題が出てきます。 転職先では、他の会社で経験を積んで […]

続きを読む

記事ランキング

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

続きを読む

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

続きを読む

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

続きを読む

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

続きを読む

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

続きを読む

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

続きを読む

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

続きを読む

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

続きを読む

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

続きを読む

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

続きを読む

SNSをフォローして最新情報をゲット

スポンサードリンク

人気記事TOP10

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

もっと読む

ピックアップ特集

おすすめの転職サイト