企業情報の一つである決算書の見方について

企業情報の一つである決算書の見方について

転職活動をしていて、応募企業の業績までしっかり確認したいと思うことがありませんか?
そんな時、会社四季報などに掲載されている「決算書」を眺めることがあると思います。
しかしながら、会社の業績がきちんと分かるといわれる「決算書」ですが、その見方が分からないと確認しようもありません。
今日は、企業情報の一つである決算書の見方について解説していきましょう。

 

「決算書」とは

「決算書」とは、1年の会社の経営成果がわかる通信簿とも言えます。正確には「財務諸表」の事を指します。
財務諸表とは、企業の状態を知るための健康診断書のようなもので、企業が決算期になると、開示情報として発行します。

財務諸表というのは、大きく分けて「貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書」の3つの決算書から成り立っています。
この3つの財務諸表を総称して、財務三表と言われています。

貸借対照表(B/S) とは

貸借対照表というのは、「会社が事業資金をどうやって集めて、どのような形で保有をしているかを表すもの」です。
バランスシート(B/S)とも呼ばれていて、「資産」「負債(借金)」「資本(自己資金)」の3つに分けられます。

事業資金をどうやって集めたかを、「負債・資本の部」で表し、どのような形で保有しているかを「資産の部」で表されます。
よって、「資産の部」の合計と、「負債の部」「資本の部」の合計は同額となります。

損益計算書(P/L) とは

損益計算書というのは、期間ごとの経営成績(儲け具合)を表すものです。
プロフィット・アンド・ロス(P/L)とも呼ばれていて、売上高と5つの利益から成り立っています。

5つの利益とは、「売上総利益・営業利益・経常利益・税引き前当期利益・当期利益」であり、最終的に当期利益が会社の純利益となります。
ここがマイナスであれば、今期は、赤字になるという具合です。

売上高:すべての収入
売上総利益(粗利):売上高-売上原価
営業利益(本業での利益):粗利-(給料+家賃+通信費+交際費)
経常利益(すべての利益):利息や配当金など本業以外も含めた日常的な営業活動による利益
税引き前当期利益:法人税や住民税を差し引く前の利益
当期利益(純利益):臨時・特別な収益や費用を加味し、税金を支払って最終的に残った利益

キャッシュフロー計算書

キャッシュフロー計算書というのは、現金や預金などのお金の流れで会社の実態を表しているものです。
CF(キャッシュフロー)と表すこともあります。

販売や仕入れなど、本業に関わる「営業活動」と、工場や機械などの固定資産の購入・売却などによる「投資活動」と、借入や株式発行など、資金調達・返済などの「財務活動」の3つの部分から成り立っています。
それぞれのお金の流れがわかる書類であり、お金の出入りを3つの区分に分けて、その増減がわかるものになります。

営業活動によるキャッシュフロー:本業での儲け具合、経費の掛かり具合が分かる
投資活動によるキャッシュフロー:主に固定資産の取得・売却などがわかる
財務活動によるキャッシュフロー:主に借入金や配当金などがわかる

キャッシュがなければ、仕入れができず、支払いもできない場合は、当然、経営の危機ということになりますので黒字でも倒産、ということもありえます。
つまり、損益計算書上では業績が好調でも、キャッシュフローで入金を確認すれば、実際の利益がどうなのかが分かってしまうということになるわけですね。

以上3つの決算書を読み解きながら、自分の応募する会社の業績を確認されてみてください。
現在では、上場企業のほとんどがホームページ上にある「投資家の皆様へ」「IR関連」などで、決算書を公開しています。

また、自社のホームページに掲載されていない会社については、金融庁のホームページにある「EDINET」という有価証券報告書サービスで、無料で決算書を見ることもできます。
企業の情報収集の1つとして、ぜひ一度確認してみましょう。

  • 0Tweet!
  • 0Share!
  • 0Bookmark!
  • 0Share!
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!

関連記事

おすすめ記事

派遣の社会保険とは?加入条件や素朴な疑問を解説!

派遣社員の方が気になる項目としてよく挙がるのが社会保険です。今回はそんな派遣社員の方が気になっている社会保険に […]

続きを読む

試用期間中の給与について

就職情報誌に正社員の募集で 月給20万「ただし試用期間3ヶ月あり」と記載されている場合、 この本採用前の「試用 […]

続きを読む

職務経歴書の見本を使って書くとは?ダウンロードした見本の活用方法

目次1 職務経歴書の見本を使って書くとは?2 職務経歴書の書くポイントを知るとは?3 職務経歴書の手書きがNG […]

続きを読む

同業他社への転職は想像以上に危険。メリットが大きい転職だが慎重さが必要!

転職先で即戦力としての活躍することが可能な同業他社への転職。 スキルや経験が活かせて転職しやすい方法ですが、実 […]

続きを読む

職務経歴書のテンプレートの使い方とは?ダウンロード後のテンプレート活用方法

目次1 職務経歴書のテンプレートを使う方法とは?2 エクセル形式の職務経歴書のテンプレートとは?Excelの活 […]

続きを読む

記事ランキング

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

続きを読む

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

続きを読む

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

続きを読む

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

続きを読む

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

続きを読む

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

続きを読む

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

続きを読む

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

続きを読む

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

続きを読む

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

続きを読む

SNSをフォローして最新情報をゲット

スポンサードリンク

人気記事TOP10

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

もっと読む

ピックアップ特集

おすすめの転職サイト