転職面接終了後のメールに関するQ&A

転職面接終了後のメールに関するQ&A

転職活動を行っていく上で重要なのは面接です。
面接の出来の良し悪しで一喜一憂しがちですが、まだ出来る事があります。
以前はお礼の手紙を送る事が一般的でしたが、現在はメールでお礼をすることが多いです。
少しでも、自分を売り込むためにも、ポイントを押さえた面接終了後のお礼メールについてご紹介します。

面接後にメールを送る目的は?

面接後のメールは、面接をしていただいたお礼を伝えると同時に、自分の印象をより強く残すために利用します。
面接が「うまく出来た」や「全然ダメだった」など、面接後にはいろんな感情があると思います。
上手くいったときには、より良い印象を与えられるように、駄目だった時は名誉挽回のために、メールを使って感謝の意と熱意を伝えましょう。

終了後メールは必須なのか

面接終了後のメールは必須ではありませんが、最近ではお礼のメールを送るのが一般的になっていますので、送った方が良い印象になります。
面接官も人間ですので少しでも良いイメージを残しましょう。
また、メールを貰った方は、必ず面接のときの事を思い出しながらメールを読みますので、面接時に上手く伝えられなかった思いや、熱意も伝えるとポイントをアップすることができます。

どんなときにメールを出すべきか

基本的には、面談をしてもらった時は、お礼メールを必ず出しましょう。
これは入社してからも同じですが、取引先や見込先などで面談の時間を作ってもらったりした事に対するお礼になります。
しっかりとしたメールを送ることで、より印象付けることができますよ。

メールをするタイミングはいつ?

メールは、面接終了後すぐに出す方が良いと言われています。
あまりにも時間がたってしまうと、印象が薄くなっている場合もありますし、すでに合否の結果が出てしまっているかもしれません。
メールは面接をしていただいた感謝の意をお伝えするという点が重要ですが、やはり採用につながるように早めに出すようにしましょう。
面接日もしくは翌日には出したいところです。

面接終了後に送るメールのポイント

面接終了後のメールの内容については、長ければよいというものでもありません。ポイントを抑えてメールすることで、社会人としての最低限のマナーができているのも確認できますし、面接で会話したことをもう一度思い出させ、印象を残すこともできます。転職活動には、応募・面談・お礼など様々な面でPRできますが、お礼の部分では上記の事を意識したメールを行い印象アップを目指しましょう。ここでは3つのポイントをご紹介します。

面接を受けさせていただいたことへのお礼。

担当者も業務の合間をぬって面接に時間を充ててくれています。
それに対するお礼と、面談という自分をPRするチャンスをいただいたことに関するお礼をしましょう。
「先日は大変お忙しい中、面談のチャンスをいただきましてありがとうございました。」と時間を割いていただいたことに関するお礼をしっかりしましょう。

面接で上手く伝えられなかったことの補足をする

面接では、緊張などにより自分が思っていることや、感じたことをうまく言葉に出来ないことが良くあります。
そこで、メールを使って自分をもっともっとPRしましょう。
ここでは、実際面談時に伺った話や、自己PRでうまく出来なかった事の補足をして、自分の良い所などを、しっかり認識してもらいましょう。
また、面接を終えた感想を盛り込む事も効果的。「面談時に伺った●●様(もしくは、御社様)の業務に関する△△という考え方に大変共感しました。」というような、共感している旨を伝える事で社風に合う人である、と好印象になります。

採用いただいた場合の夢や会社に貢献できることを伝える

どんな場合もそうですが、人はイメージできることを採用したり、購入したりすることが多いと言われます。
自分の夢や、貢献できることをお伝えし、担当者に採用した際のイメージをしてもらいましょう。

書き方の参考例

メールの書き方の参考例を紹介いたします。
あくまで参考ですので、そのままではなく、あなたらしい言葉で自分の文書でメールを送りましょう。
【例】
◯◯様
先日は、大変お忙しい中、面談のチャンスをいただきまして誠にありがとうございました。
私、今回の面談で◯◯様がおっしゃっていた、△△について大変感銘を受けました。現在就業している会社でも、自分の抱えている仕事について迷った時などには△△という原点に立ち返り、どうすべきかを判断しております。
もちろん業務には柔軟性は必要ですが、芯となる部分はぶれないように注意して業務にあたっております。
私、御社に採用いただいた際には、今までの●●な経験を活かしながら、自分をより成長させるべく新たな事にも挑戦してまいる所存でございますので、是非前向きなご検討をよろしくお願い申し上げます。

取り急ぎ先日のお礼まで。

時節柄お体ご自愛くださいませ。

こんなメールは出さないほうがマシ

メールの内容はネガティブな文章は避けましょう。
「・・・出来ない。」や「・・・は嫌です。」などは避けた方が良いです。
言った事よりメールの方が形に残ってしまうので、基本的にはポジティブな言い回しになるように注意してください。

テンプレートそのまま出すのはNG

ネットなどで、「面談 お礼のメール文 テンプレート」と検索すると、沢山出てきます。
参考にするのは問題ないですが、そのまま送ってしまうと、気持ちがこもっていないことが面接官にも伝わってしまいます。
見る側の気持ちを考えるとわかりやすいと思いますが、定型文のようなメールが来ても心に響くこともないですし、ただ流してみてしまう可能性が高くなります。
あくまで、面談後に送るメールも、採用してもらえる可能性を高める為のものであることを忘れず気持ちを込めて作成しましょう。

長すぎるとまとめられない人という印象に

面接官にもにもよりますが、ただ長いメールを貰ってしまうと、要点を得ないと感じる方もいます。
メールを作成する前に、ポイントを押さえ、何について書くかを明確にして作成することをお勧めします。
何も考えず書いてしまうと、どうしてもダラダラした文章になってしまいます。
良い印象を持ってもらうためには、そこまで気を使った文章を心がけて作成しましょう。

その他注意したいポイント

面談後のメールで返信が来るという事は稀ですが、その場合にはメールの内容によっては返信が必要です。返信を求めている質問が含まれているようなメールは、24時間以内に必ず返信を。合否の連絡が来るまでは、気を緩めず、しっかり対応することを忘れないようにしましょう。また、簡単なお礼のメールなどは返信しなくても問題ありません。

面接後のお礼メールで印象アップを!

面談後のメールまでが、採用の合否に大きくかかわってきます。面談が終われば終了ではありません。改めて下記の点に気を付けてメールを送りましょう。
・面談後のメールはタイミングに注意し、必ず出しましょう。
・メールの内容は、感謝の意と熱意を伝えましょう。
・面談後のメールは最後のPRできる場となります。ポジティブな内容でより好印象になるように意識した文章を作成しましょう。
お礼のメールを送る事で、採用に一歩近づくこともありますよ。

  • 0Tweet!
  • 0Share!
  • 0Bookmark!
  • 0Share!
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!

関連記事

おすすめ記事

比較的時給は高め!介護派遣の現状

社会の高齢化が進み介護業界の求人が増え続けています。 介護職に携わる人の働き方、介護事業を行う企業の採用形態も […]

続きを読む

未経験でも臨床検査技師に転職できる?必要な知識と資格について解説します

医師の指示のもと、病気の原因を調べたり、治療に必要なデータを検査するのが臨床検査技師です。 病院をはじめとする […]

続きを読む

アパレル業に就きたい人のための職務経歴書とは?

人事担当者が面接に進めるか否かを決定する、いわば「面接へのパスポート」とも言える職務経歴書。 面接通過率を高め […]

続きを読む

主婦やフリーターにおすすめ!週2から始める介護のパート

少子高齢化の日本にとって、増え続ける高齢者のための介護が注目を集めています。 介護のパートに興味があるけれど、 […]

続きを読む

未経験でも言語聴覚士に転職は可能?業務内容や資格試験について詳しく解説します。

映画『英国王のスピーチ』において、国王の吃音を治療する専門家として登場した人物といえば、その役割を理解される方 […]

続きを読む

記事ランキング

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

続きを読む

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

続きを読む

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

続きを読む

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

続きを読む

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

続きを読む

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

続きを読む

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

続きを読む

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

続きを読む

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

続きを読む

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

続きを読む

SNSをフォローして最新情報をゲット

スポンサードリンク

人気記事TOP10

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

もっと読む

ピックアップ特集

おすすめの転職サイト