転職初日の挨拶で好印象を与える人が心掛けていること

転職初日の挨拶で好印象を与える人が心掛けていること

転職入社の初日は、気を引き締めて出社したいものですね。社会人として、入社日に欠かせないのが職場の皆さんに対する「挨拶」。

人見知りしないとか、人前で話すのは得意であっても、即興での挨拶は案外失敗しがちです。
挨拶の内容は事前に準備されることをおすすめします。

転職初日は挨拶三昧!

転職先の初日は、きっとたくさんの人に初めて出会うことになりますよね。
これからお世話になる上司や先輩方はもちろん、同じ日に入社する仲間がいるかもしれません。
大規模の企業や部署なら、一日中「初めまして」を繰り返すこともあり得ます。

転職初日のあなたの挨拶や印象は、その後の毎日のスムーズさを左右するものになります。
人見知りする人もしない人も、その場しのぎの挨拶ではもったいないですよ!きちんと準備をした上で、ナチュラルな挨拶に繋げましょう。

初日の挨拶のポイント

転職初日は、複数の人の前での挨拶や個人的な挨拶などいろいろなパターンが想定されます。
「初めまして」のその先は、パターンに合わせて、あらかじめ準備しておくと、きっとスムーズなコミュニケーションに繋がる挨拶ができますよ。

注意したいポイントは、「挨拶での自己紹介を長くしないこと」です。

相手の記憶に「自分の名前」だけはしっかり残るように話しましょう。
姓と名の間はワンクッション置いてゆっくりと伝えるのがコツ。
ゆっくり過ぎるくらいの発音にすると、相手の注意も注がれるので、より記憶に残してもらいやすくなります。
珍しい名前なら説明を加えたり、覚えやすいようなエピソードを入れるとさらにグッドですね。

さらにその先は、相手もきっと興味津々の部分だと思います。
できるだけ、聞いている人とその後に共有できるかもしれないと思える内容を盛り込んでみましょう。

転職先の上司や先輩たちの前での挨拶

転職初日の朝礼で「一言、ご挨拶をお願いします」と声が掛かることもよくあります。
まだ、1人か2人しか知らないという状況の中で、複数の人の前での挨拶に緊張してしまう人もいるでしょう。
新卒ではないということもしっかり念頭に置いて、笑顔を忘れずに、堂々と落ち着いてクリアしてください。

猫背にならず、後ろに手を組まず、一点凝視ではなく、皆さんの顔に視線を移しながら話すことを心掛けましょう。
また、お辞儀と言葉はしっかりと分けると丁寧な印象を与えることができます。

転職挨拶では「これから」を話そう

初日の挨拶では、自分の「今や、これから」を話すことをおすすめします。

新入社員は、新卒者だったら学歴や専攻、転職者では、前の会社とかそれまでの経験といった過去のことを話しがちです。
決して悪いことではありません。

しかし、せっかく仲間に入れてもらった入社の日なのですから、この先一緒に働く毎日のほうにフォーカスした言葉のほうが印象は良いでしょう。
その挨拶がきっかけになって、いいコミュニケーションに繋がるということも十分にあり得ますよ。

それまでの経験などは、コミュニケーションを深めていく中で、相手のほうから聞かれることも多いものです。

複数の人の前での転職初日挨拶例

おはようございます。

〇〇と申します。

念願が叶いまして、本日より、事務としてこちらで皆様と一緒に働かせていただくことになりました。

食べることが大好きで、美味しいものを食べて毎日の仕事に良いエネルギーを注いでいく!というのをモットーにしています。

オフィス周辺のおすすめのお店があったら教えてください。
好き嫌いはありませんので、ランチや仕事帰りに誘っていただけると嬉しいです。
分からないことばかりですが、一日も早くスムーズに仕事を進められるよう努めてまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

転職初日の個別の挨拶

朝礼などで上司や先輩方の前で話す機会があったとしても、朝礼前に会う人には積極的に自分から挨拶に行きましょう。

朝礼のあとも、業務を教えてもらう人や廊下ですれ違う人、エレベーターに乗り合わせた人などには個々に挨拶をしましょう。

ひとりひとり目の前にする場合も、「お疲れ様です」や「おはようございます」と挨拶しましょう。
自分のことは「○○です。よろしくお願いします」と切り上げ、相手の名前や自己紹介を聞き逃さないことがポイントです。
相手の名前を覚えることや相手の情報を多く得ることは、その後のコミュニケーションの役に立つでしょう。

誰に対しても言葉遣いは丁寧に

転職者として注意しなければならないのが、入社した会社の年下の社員に対する態度や言葉遣いです。相手が年下だからと言って、友達のような言葉遣いをしたり、上から目線の態度を取らないようにしましょう。
フレンドリーさと履き違えて、馴れ馴れしい口調や態度になることも新入社員として不適切です。

自分や相手の年齢やポジションに関わらず、新入社員ということをきちんとわきまえることがビジネスパーソンとしてのマナー。
自分に対する言葉遣いが他の人のときと違うことに不快感を覚える人もいます。すべての人に対して、同じく敬意を払った態度と言葉遣いで接するようにしましょう。

当日不在だった人にも必ずフォロー

皆の前で挨拶をしたときに、不在の人がいるかもしれません。
訪問先に直行した営業マンや出張していた上司、当日に休暇を取っていた人もあなたの挨拶を聞いていません。
初めての人には、皆の前で話したことを伝えるのもアリです。

他の人との会話と同じく、相手の名前、相手の情報を聞き出せるといいですね。

初日には不在の人がいるかどうかもきっと分からないと思います。
初日の案内をしてくれる人事の人やデスクの近い人に聞いておくといいでしょう。
きっと不在の相手が出勤したときにもタイミングを逃さないように教えてもらえますよ。

個々の会話での転職初日挨拶での例

個別の挨拶では、相手の業務状況や相手の話の内容に合わせたいところ。
あくまで業務中に行う挨拶なので、相手のプライベートなことを根掘り葉掘り聞くのが不自然になることもあります。

名前と、「よろしくお願いします」だけではそっけないですから、現状の自分の相談をしてみるというのも一つの手段でしょう。
名前を聞いたら、会話の中で「〇〇さん」を使う心掛けを持つことで覚えやすくて、かつ好印象になりますよ。

お疲れ様です。

おととい、入社いたしました、〇〇と申します。

これからお世話になります。どうぞよろしくお願いします。

・相手の個人的な自己紹介を聞いたら、それを深めて聞く

・担当部署を聞いたら、自分の業務と関連するタイミングを聞く

・同性の先輩には、服装について聞く

・同じ職種の人には、研修やスキルについて聞く

転職初日の挨拶も準備で乗り切る!

心構えを持って準備しておくことで、挨拶をするときに余裕も生まれてくるものです。
きちんと相手の名前や話の内容を覚えることも、より簡単になるのです。
くれぐれも、挨拶の繰り返しで一回一回がなおざりにならないように心掛けてくださいね。

そういう誠実な態度は、きっと雰囲気として感じ取ってもらえるはずです。
スタートとなる一日を、元気な挨拶で無事にクリアして良い仕事に繋げていきましょう!

  • 0Tweet!
  • 0Share!
  • 0Bookmark!
  • 0Share!
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!

関連記事

おすすめ記事

20代のIT系転職なら知っておきたい転職活動のポイント

成長が続いているIT業界への転職を考える20代の人は多いと思います。 IT業界は、この先も伸びていくことが見込 […]

続きを読む

SEにおすすめの転職サイト。キャリアアップを目指す人のための活用術!

Web開発やアプリ開発、社内システムの構築とSEの需要は高く、IT業界では人気の職業です。 SEは転職市場でも […]

続きを読む

30代におすすめの転職エージェント厳選7つをキャリア別に紹介

30代は社会人としてそれなりの経験を積み、中堅どころとして脂がのっている世代。 即戦力や若手リーダーとしての期 […]

続きを読む

30代のエンジニア転職を成功させる活動ポイント

30代でエンジニア業界の転職では、一般的な職種と同じような求人の探し方ではなかなかうまくいかないものです。 専 […]

続きを読む

ちょっと待って!履歴書と職務経歴書を入れる封筒はそれで大丈夫?

企業に応募する際、応募に必要な履歴書や職務経歴書などの書類を一つひとつ手をかけて作成していくことだと思います。 […]

続きを読む

記事ランキング

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

続きを読む

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

続きを読む

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

続きを読む

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

続きを読む

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

続きを読む

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

続きを読む

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

続きを読む

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

続きを読む

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

続きを読む

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

続きを読む

SNSをフォローして最新情報をゲット

スポンサードリンク

人気記事TOP10

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

もっと読む

ピックアップ特集

おすすめの転職サイト