「正社員登用制度あり」と書かれた場合の雇用先とは
- カテゴリ名:転職の基礎知識Q&A
- 投稿日:
派遣社員として働いていたとしても、正社員で働きたいと思うことはあります。
そんな時に、派遣事業を行なっている会社の求人に「正社員登用制度有り」というのを見つけることがあります。
これは、派遣先の会社へ正社員として雇用される可能性があるという意味なのでしょうか?
それとも、派遣事業を行なっている会社へ正社員としての雇用としてという意味なのでしょうか?
今日は、「正社員登用制度あり」と書かれた場合の雇用先について説明したいと思います。
派遣の形態について
現代の働き方はさまざまです。契約社員にも、3つの形態での働き方があります。
「一般派遣」としての働き方
派遣会社へ派遣社員として登録し、コーディネーターと相談しながら派遣先の企業を紹介してもらう一般的に「派遣社員」といわれるスタイルのことです。
お給料が発生するのは、派遣会社との雇用関係が成立している派遣先で就業している間のみになります。
なぜなら、派遣期間満了後は、雇用関係も解消されることになるからです。
「特定派遣」としての働き方
派遣会社に社員として入社する形態になります。
入社後、その派遣会社の社員として、派遣先の企業へ一定期間派遣されます。期間が満了すると、派遣会社に一旦戻る形になり、新しい企業へ派遣されるまで待ちます。
つまり、派遣されていない期間も雇用関係が成立しているので、給与がいつも発生しているという特徴があります。
「紹介予定派遣」としての働き方
派遣先企業への入社を前提として派遣される形態になります。派遣期間は6ヶ月以内とされており、期間満了時に、社員なるかどうかの認識確認を双方でする形となります。
派遣先の企業と本人の合意により、派遣先の企業に雇用されるわけです。
雇用される前に、現場を見て、その会社やその仕事との相性を見極められるメリットがあります。
通常、この場合は、派遣の就業前に「書類選考・面接」が実施される場合が多いです。
以上、3つのスタイルがあります。
「正社員登用制度あり」と書かれた場合の雇用先とは
派遣事業を行なっている会社の求人情報に「正社員登用制度有り」と記載されている場合には、実は正社員になるために、上記のいずれかのパターンと考えられます。
1つは、「紹介予定派遣」という派遣形態になり、まずは試用期間6ヵ月のあと、派遣先での勤務態度が評価され、そのまま派遣先で正社員として登用されることになります。
この場合の求人は、「紹介予定派遣」と記載されています。
もう1つは、派遣事業を行なっている派遣元の会社で、正社員になることもあります。
どちらのパターンになるのかが求人情報内から判断できない場合には、直接確認されるといいですね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!