求人情報に記載されている給与の内訳について

求人情報に記載されている給与の内訳について

転職する際、やっぱり給料は多い方がいいと思っているのが本音のところ!?
その求人票や求人サイトにかかれている給料って、額面通りにもらえるものなのでしょうか?
また、その中身は・・・・・・?
ボーナスなどにも影響とかするのか?どんな風な仕組みになっているのか?
などなど実際、気になるところですね。
今日は、求人票に記載されている給与の内訳についてのお話しします。

求人情報に記載されている給与は「月給」という額面通りなのか?それとも「手取り」なのか?

求人情報に記載されている給与は「月給」通りなのでしょうか?
それとも、その金額が「手取り」なのでしょうか?入社前にぜひとも知っておきたいものですね。
実は、求人票の給与は特別な表記がない限り、通常は「月給」通りと思った方が無難です。
「月給」とは、基本給に諸手当を含んだ金額のことになります。

「基本給」とは?

「基本給」とは、その名の通り「給与の基本となる賃金」を指しています。
勤続年数や職種および技能などによって基本給は決められることが普通で、具体的な金額については企業ごとの「基本給表」で基準が設けられていることが一般的です。
それでは、給与の「基本」が基本給となると、「基本ではない」給与はどのようなものが該当するでしょうか?それが、もろもろの諸手当として基本給にプラスされているものです。

「諸手当」とは?

残業手当・地域手当・皆勤手当といった各種手当、また、インセンティブなど成績に応じて支給される給与のことになります。

実際の「手取り」とは?

「手取り」とは額面から所得税、住民税や社会保険料などを差し引いて、実際に会社から支払われる金額のことです。
この金額が転職して初給料を頂いた時に手元にできるお金になります。
差し引かれる金額は、およそ「額面」の20%ぐらいが目安と考えれば大丈夫でしょう。

例えば「額面」が25万円の場合、「手取り」は20万前後になると考えられます。
その他にも企業によっては、組合費や社員旅行の社内預金などを差し引かれることもあります。
面接の際に、何が引かれて「手取り」がいくらぐらいになるのかを確認しておくと安心ですよ。

基本給は賞与や退職金の計算に用いられることも多い

基本給は給与の基本となる賃金だけあって、様々な場面で計算の基本に用いられることが少なくありません。

例えば、賞与・退職金の額も通常、基本給を基に計算されます。
退職金を受け取るのはずっと先のこととして、あんまり考えられないかもしれないかもしれませんが、辞めるときには金額が大きく変わってくるのです。

そして毎年出される年2回の賞与は、基本給で計算されることも多く、年収にも大きく関わってきます。
基本給がいくらかによって、その他の支給金の額が変わる可能性があることも頭に入れておきましょう。

まとめ

以上が、基本給と月給に関する基礎知識についてです。
転職の際に注目すべきは、実際に表示されている月給だろうと思われます。
特に「基本給」は求人情報に掲載されていない場合が多いです。
けれど、最低限保証される給与は、「基本給+全員一律で支給される手当」になります。

面接時に、しっかりと確認しておかないと、入社後の初給料で思ったよりも給与が少なかった・・・・・・なんてことになりかねないのでご用心を!

  • 0Tweet!
  • 0Share!
  • 0Bookmark!
  • 0Share!
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!

関連記事

おすすめ記事

後付けでも大丈夫!経歴に一貫性を持たせるポイントとは?

ある程度転職を繰り返してくると、自分のこれまでの職務経歴に経験企業がたくさん増えてきます。 ひとつひとつステッ […]

続きを読む

ビジネススキルの種類も豊富!英語で学ぶ世界のオンライン講義

オンラインでの無料の講義でビジネススキルを身に付けられることを知っていますか? オンラインでの学習は忙しいビジ […]

続きを読む

ワークライフバランスが何か分からない人必見!厚生労働省が進めている取り組みまとめ

「ワークライフバランス」という言葉を聞いたことのある人は多いと思います。 しかしそれが一体全体何を意味している […]

続きを読む

派遣を英語での言い方とは?英語を活用できる派遣求人を探す方法を解説

目次1 派遣とは?英語では何て言うのか2 人材派遣とは?英語では何て言うのか3 派遣会社とは?英語では何て言う […]

続きを読む

職務経歴書をパソコンで自作するとは?パソコンを使う職務経歴書の作り方

職務経歴書とは、自分がこれまでにどんな内容の仕事をしていたかを記載する書類です。転職するときは履歴書よりもこの […]

続きを読む

記事ランキング

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

続きを読む

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

続きを読む

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

続きを読む

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

続きを読む

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

続きを読む

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

続きを読む

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

続きを読む

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

続きを読む

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

続きを読む

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

続きを読む

SNSをフォローして最新情報をゲット

スポンサードリンク

人気記事TOP10

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

もっと読む

ピックアップ特集

おすすめの転職サイト