売上高と企業の安定性の関係とは

売上高と企業の安定性の関係とは

今の会社の経営不振により、転職活動をしている時など、安定している会社を選びたいと思うことはないでしょうか?

そんな時に、会社情報に記載されている「売上高」の数字に目がいくのでは?と思われます。
いくつかの応募したい会社の候補がある場合など、その「売上高」の違いは気になりますよね?
さて、この「売上高」の数字が大きければ、安定した企業と判断してもいいものでしょうか?

今日は、売上高と企業の安定性の関係について考えていきましょう。

「売上高」って?

企業情報に記載されている「売上高」とは、その会社の主な営業活動によって得られた収益のことを表す数値のことなのです。
企業会計の「決算書」で使用されている収益分類の1つで、単に売上と呼ぶこともあります。

例えばメロンを1個500円で販売している会社があったとします。
メロンが1個売れると500円の売上があがります。
最終的に、10個が売れたとします。
この会社の「売上高」は、500円×10個=5,000円となります。

決算時における「損益計算書」では、この「売上高」から商品を仕入れた時の代金や販売するための必要な人件費や宣伝費、営業活動以外の損益などを加減して、最終的に会社がどれくらい利益を上げているかを一定期間ごとに計算しているわけです。

こういったことからも、「売上高」は、会社の最終的な利益の元となる、とても重要な意味をもつ数値であることが分かるかと思います。
ちなみに、計算式は、「売上高-売上原価=売上総利益(粗利)」で企業の本業における収益になります。

実際は、会社に入る収益には、財務活動による預貯金の利息や有価証券の売却益など、いわゆる営業活動以外の収益も含まれるのですが、収益の大部分は本来の営業活動で稼いだ売上によるものだと考えていいでしょう。
ですので、当然のことながら、売上がたくさん上がるほど利益も大きくなるわけですから、どんな企業でも毎期「売上高」を増やすことを目標としているわけです。

「売上高」が大きいほど会社は儲かってる?

では、「売上高」がより大きい会社ほどたくさん儲かっているということなのでしょうか?
そう単純に考えたくなりますが、実際には「売上高」だけを比較して、どちらの会社がより儲かっているかを判断することはできません。

例えば、卸売業のA社とサービス業のBという会社の「売上高」がそれぞれ同じ2,300万円だった場合、A社では販売する商品を仕入れるために2,000万円の費用がかかります。

しかしながら、お客様にサービスを提供するB社では商品を仕入れる必要はなく、費用は発生しません。
つまり、「売上高」は同じでもA社には300万円しか残らず、B社には2,300万円が残っていることもあり得るのです。

このように売上を上げるために必要な費用は業種によって大きく違います。
「売上高」と利益は必ずしも比例しないことがこの事例でお分かりになりますでしょうか?

「売上高」と企業の安定性の関係とは?

応募したいと思われる企業の安定性を気になさるのは、至極当然のことです。
「売上高」は、会社の持っているサービスや商品がお金に変わっていって数値として出てくるものです。
つまり、一般的に前回の決算期の数値を表しているものであって、将来に渡って同様の数字を残せるものとは限りません。

また業種によっても、例え売上があがっても利益は少ない場合もあります。企業規模によっても当然のことながら、異なります。
ですから、「売上高」だけで、企業の安定性を判断することはできないと言えます。

「売上高」はひとつの目安としてとらえ、企業のホームページや業界誌などをご覧いただき、ここ数年の伸びなど、信頼できる別の指標とともに、参考にされるとよいでしょう。

  • 0Tweet!
  • 0Share!
  • 0Bookmark!
  • 0Share!
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!

関連記事

おすすめ記事

未経験でも保健師に転職できる?保健師資格や仕事内容ついてご紹介します

未経験だけど、保健師としての仕事に興味がある方・転職したい方へ。 この業界は、極端に言ってしまえば、人の命や健 […]

続きを読む

大企業から中小企業への転職ハードルが高めな理由と転職活動における注意点

大企業での競争に疲れた、もっと自由に仕事ができる中小企業のやり方に魅力を感じるなどさまざまな理由で、大企業から […]

続きを読む

単発の派遣薬剤師として働くメリットとは?働く際の注意点も合わせて解説します

単発で派遣薬剤師として働くには、いくつかの条件を満たす必要や向き不向きもある働き方ではありますが、要件とニーズ […]

続きを読む

気を付けよう!派遣の仕事を辞めるときの注意点

派遣に限らず会社勤めをしていると仕事を辞めたいと思ったことは誰でもあるのではないでしょうか? しかし、アルバイ […]

続きを読む

既卒とは?既卒の意味と既卒におすすめの就職方法を解説!

大学3年生なら、卒業後にどうするかそろそろ動きはじめるころですね。 そこで今回は、そもそも就活で耳にする「既卒 […]

続きを読む

記事ランキング

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

続きを読む

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

続きを読む

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

続きを読む

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

続きを読む

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

続きを読む

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

続きを読む

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

続きを読む

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

続きを読む

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

続きを読む

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

続きを読む

SNSをフォローして最新情報をゲット

スポンサードリンク

人気記事TOP10

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

もっと読む

ピックアップ特集

おすすめの転職サイト