仕事の前にプチ断捨離!仕事力も上げる驚きの効果?!

仕事の前にプチ断捨離!仕事力も上げる驚きの効果?!

断捨離は仕事にも効果があります!
断捨離という言葉を聞いたことがある人はたくさんいるはず。
自宅だけでなく、職場のデスク周りの断捨離にも取り組んでみませんか?
単なる掃除できれいになるという効果だけではなさそうです。
朝の数分、隙間時間のプチ断捨離をおすすめします。

断捨離効果をUP!仕事に不要なものを処分

断捨離のメインは、不要なものを捨てることです。

職場のデスクに放置していて、気付かないままの不要なものというのは結構あるものです。
下記の項目について、自分の持ち物やデスク回りをチェックしてみましょう。

デスク周りのゴミ

掃除をしようと思い立てば、すぐにゴミ箱に捨ててしまうのに、なぜかそこにあるゴミ。

断捨離のファーストステップとして、直ちに捨ててしまいましょう。
このゴミについては、心理的にも捨てることに負荷を感じないもののはずです。
自分のデスクのそばにゴミ箱を置いたり、捨てるための袋を設置すると、明らかなゴミを溜めてしまうことも少なくできるでしょう。

仕事に必要のないもの

メール、パンフレット、名刺、ビジネスレターなど、仕事をしていると自分の元に、たくさん集まってきます。
それらが自分の仕事に必要のないものなら、直ちに捨ててしまいましょう。
自分に必要か不必要かを決定する権利がないのなら、判断できる人に渡してしまうのが賢明。
自分の手元にあっても何も起こることはなく、意味のないゴミ同然です。
そのほうが、自分にとっても、パンフレットや名刺やレターの差出人にとっても合理的なはずです。

すべての領収書

デスクの上、引き出しの中、ブックホルダーの間、仕事の時間に受け取った私用の領収書が散らかっていませんか?
ランチのデリバリーや文房具を購入した際のレシートなどです。
経理への提出が必要なら、ひとまとめにする場所を決めて、早いうちに申請してしまいましょう。
その後に、何の処理も必要としないレシートなら、度々目にする必要もありません。
提出するものと、そうでないものを混在させると、仕分けの手間がかかります。
直ちに捨ててしまいましょう。

不要な付箋やメモ

完全に処理が終わったタスクの書かれた一週間前のポストイット。
職場のメンバーから3日前に渡された電話の伝言。
今朝の朝一に忘れないように上司に伝えることのメモ。

これらは、仕事を効率化する上では大きな助けとなってくれるものですが、それがひと度、完了してしまえば必要のないものになるでしょう。
それが、デスクのあちこちに散乱したままになると、現在進行で重要なポストイットやメモと混在させることになります。
記録で残すものは、一つの場所にひとまとめ。
そうでなければ、直ちに捨ててしまいましょう。

小物や雑貨類

仕事中の気分を和ませたり、やる気を喚起するための小さな雑貨やアイテムをデスクに置いている人は多いもの。

決して悪いことではありません。
ただ、度が過ぎると、それらに気持ちや時間が奪われてしまうことがよくあります。
角度を考えたり、こまごまとした雑貨のレイアウトを整えたり。
頻繁になればなるほど、仕事の進行を妨げることは明らかです。
ベストでマストなアイテムに留め、限られたスペースも最大限に使えるようにしましょう。

仕事で断捨離したあとのシンプル化の効果

断捨離をすることで、デスクはとてもすっきりすることは明らかですよね。
すっきりになってシンプルになることは、仕事を進める上でとても重要な要素です。
断捨離することの当たり前の効果、シンプルになるということのメリットを心に刻みましょう。

仕事スペースが広くなる

作業のスペースは、広ければ広いほど、自由に使えるスペースが増えます。
デスクの大きさは、ほとんど変わらなくても、デスクの上に置くものの容量で、その広さは変わるでしょう。
ちょうどパソコンの画面と同じようなものかもしれません。
一回一回画面を切り替えながらアプリケーションを活用するより、その作業に必要なものを全部見える形で同時に処理できるとやりやすいものです。

もし、広いスペースの必要性を感じない人も、一度、断捨離を試みて、今より広いスペースで2、3日仕事をしてみてください。
仕事のやりやすさ、集中力の度合いだけでなく、精神的な変化にも気付けるかもしれません。

余計な時間が省ける

自分がよく使うスペースの断捨離を行うことで、いつもより短い時間で仕事が完了できるようになります。
また、いつも余計に掛かっていた時間や経費を削減することもできます。

・広々スペースでしっかり確認ができるので、ミスを修正する時間がなくなる。
・積み重なったものが雪崩を起こし、それを再度積み重ねる時間がなくなる。
・大切な書類を紛失してしまうこともなくなくなる。
・確かこの辺に……と、探し物をする時間がなくなる。
・他のものに埋もれて見つけ出せず、新たに購入するということがなくなる。

仕事で断捨離を行う意外な効果

断捨離=掃除と捉えている人が多いかもしれませんが、断捨離の目的は掃除することだけではありません。
目に見える物質的なことを意識して分別して処理していくことで、大きなメンタル効果が狙えるのです。

集中できる

今の仕事への集中を妨げるものが目の前から減ります。
必要なものだけを周りに置く心掛けは、必要な知識と情報を選ぶ思考にも繋がります。
それ以外のものを自分からは排除することを可能にし、余計な考えや感情に邪魔されることなく、思考を深めることができるのです。

この集中力アップの効果は、断捨離を始めたすぐにでも実感する人が多いようです。

決断力と判断力がつく

これは要る、これは要らない。
断捨離は選択することで思考トレーニングを行っていることになります。
習慣にすると、判断や決断のような思考力も養われていくのです。

選択は簡単なことのように思えるかもしれません。
しかし、仕事での重要事項の選択や判断に時間が掛かることはよくあります。

さらに、シンプルな環境での判断や決断になるので、判断ミスも少なくなるでしょう。

自分軸が強化される

自分にとって必要なものと必要ないものを意識し、それに従って「捨てる」という実践をします。
自分がどんどんシンプルに研ぎ澄ましていく活動といえるでしょう。
仕事に取り組むときの、確かな自信に繋がっていくものです。

もちろん、自分勝手や自己中心な考えは控えるべきですが、自分の軸というはいつのときも自分を支え、自分を前に進める原動力になるものなのです。

仕事の断捨離効果は単なる片付けではない!

断捨離を、何時間も使ってがっつりやろうとすると腰が重くなるでしょう。
10分、5分のスキマ時間を積み重ねれば十分に可能です。
毎日のスキマ時間の断捨離を実践することで、判断や決断する力を鍛えるメンタルトレーニングにもなります。
意識すると、仕事の中の小さな小さな無駄が蓄積されていることに気付くでしょう。
それを整理する断捨離を行って、驚くほどの効率効果を得ている人はたくさんいるようです。

  • 0Tweet!
  • 0Share!
  • 0Bookmark!
  • 0Share!
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!

関連記事

おすすめ記事

 考えることが楽しくなる!マインドマップ仕事術

マインドマップは思考を深め、発想を広げるツールとして多くの人に活用されるようになりました。日常や仕事でも様々な […]

続きを読む

話を聞きながら上手くメモするポイントとコツ

耳を傾けると手が動かない、手を動かすと聞けてない… 人の話を聞きながらのメモの難しさを感じている人も多いのでは […]

続きを読む

成果を上げるモチベーションに繋がる仕事術

「ああ、疲れた……。明日も仕事か。」 一日の仕事が終わると、どうしてもこんな思いが心の中に生まれてしまいますよ […]

続きを読む

ビジネスで俯瞰力を持つことの凄さと鍛え方

「俯瞰」のスキルは、仕事のあらゆる場面で活躍します。 日常の業務、問題発生、仕事での悩み、転職時にも役に立てる […]

続きを読む

どう磨いていく?仕事には「センス」も必要だった!

ファッションの取り入れ方、スポーツの上手下手などで、よく使われる「センス」 実は、仕事でも「センス」が必要のよ […]

続きを読む

記事ランキング

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

続きを読む

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

続きを読む

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

続きを読む

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

続きを読む

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

続きを読む

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

続きを読む

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

続きを読む

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

続きを読む

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

続きを読む

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

続きを読む

SNSをフォローして最新情報をゲット

スポンサードリンク

人気記事TOP10

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

もっと読む

ピックアップ特集

おすすめの転職サイト