意外に知らない派遣登録。登録について知っておこう!
- カテゴリ名:業界・職種・企業研究
派遣で仕事することを考えている人は最初に登録から始めることが基本です。
ですが登録会について詳しい情報がなく「登録会って面接でしょ?」「登録会のイメージができない」という考えから、なかなか行動に移せない人は意外に多いのではないでしょうか。
この記事では派遣登録について紹介します。
登録型派遣とはなに?
派遣のイメージをして皆さんが想像しているのはほぼ登録型派遣です。
登録型派遣はまず派遣会社に登録することが必要になります。
登録後、派遣先が決定し派遣会社と自身で雇用契約が結ばれて初めて派遣社員となります。
そのため雇用契約を結んでいない期間は派遣会社へ登録しているだけということです。
登録をしているだけなので他の転職活動も自由にでき、派遣と並行して転職活動を行えるメリットがあります。
また、雇用契約を結んでいる期間のみ派遣社員なので自身の生活に合わせた時間や期間などを希望できることもメリットです。
登録以外の派遣とは
登録型派遣以外の派遣も存在します。
それは常用型派遣です。
常用型派遣は派遣会社で常時雇用している社員を派遣するというものです。
そのため派遣先での期間が終了しても派遣会社からは給与が支払われます。
常用型派遣に多いのは技術者などのスキルがある人材です。
簡単に言えばスキルの高い派遣社員を派遣会社も手放したくないはですし、派遣先からしてもスキルの高い派遣社員は貴重です。
派遣先と派遣会社のニーズにあった制度が常用型派遣と言えるでしょう。
登録説明会は就職への第一歩
登録説明会では具体的になにをするのでしょう?
特に派遣の経験がない人はイメージできないことのほうが多いはずです。
考え方としては転職するための選択肢と考えることです。
そして派遣会社は登録人数を増やしたいという思いがあり「気軽に参加してください」と宣伝している会社がほとんどです。
まずは転職への選択肢として気軽に参加を考えてみましょう。
登録会の流れ
少しでも派遣を理解してもらうため、登録会に行くとまずは派遣について説明されます。
この際にその派遣会社特有の福利厚生などの説明を受けることもあるのでしっかりと説明を聞きましょう。
その後は自身の職歴などについて登録します。
紙に記入したり事前に登録するパターンもあるため派遣会社の担当から説明を受けながら登録しましょう。
登録が完了したら面談になります。
面談では希望する職種、就業時間数、就業日数などをヒアリングすることが中心になります。
面接ではありませんからそこまでキツめの質問をされることはあまりないでしょう。
そのあとはスキルチェックです。
最近はパソコンを使ったものが多いようですが、職歴などからチェックされる場合もあります。
登録会での服装は?
派遣会社によっては服装自由という会社もあります。
ですが登録会とはいえ派遣会社から仕事を紹介してもらうことが目的なので清潔感のある服装がいいでしょう。
一般的にはオフィスカジュアルで行くのが好まれます。
工場や短期的な派遣での勤務が希望の場合などはスーツの必要はありませんがやはり清潔感は必要です。
事務系などの清潔感が特に求められる仕事を希望なのであればスーツがいいでしょう。
服装での印象アップも仕事を紹介されるポイントです。
持ち物はなにが必要?
持ち物は基本的に身分証明証(運転免許証、保険証など)、印鑑、給与振込先通帳、筆記用具、できれば顔写真入りの履歴書、職務経歴書を持参しましょう。
事前に派遣会社へ問い合わせし確認しておくことも重要です。
登録会で持参するものを忘れると後日連絡することになり転職の効率が悪くなります。
持参するものは忘れないよう注意しましょう。
登録しても紹介をされないことも
登録を完了したからと言って仕事が決まったわけではありません。
登録会の担当者から印象が悪いと思われたり、希望する条件の派遣先がなかなか見つからないということは頻繁にあります。
応募者としても「希望と違う」「この仕事は受けられない」など断る場合も考えられます。
登録はあくまで転職への選択肢ですから登録したからといって気を抜いてはいけません。
派遣会社がチェックしているポイントは?
より早く希望する条件の派遣先を紹介してもらうには、派遣会社のスタッフに好印象を与えることが重要になってきます。
まず登録会へ応募する際、電話やメールで連絡をとります。
その時に「電話の口調で印象が良いか」「メールで敬語などが使われているか」など、連絡の段階からチェックは始まっています。
その時点で印象が悪い場合、登録会で「この応募者は電話で印象が悪かった人だ」という印象を持たれてしまい、案件を紹介されにくくなることもあるでしょう。
最低限のコミュニケーション能力が必要
面談でチェックをする一つにコミュニケーションがあります。
ただの登録だからと初対面の担当者に馴れ馴れしく話したり、敬語を使わないなどは印象が悪くなる原因です。
コミュニケーション能力は登録会の担当者にとっては職歴以上に見ていると言ってもいいほど重要なポイントです。
その理由は応募者が派遣社員となった際、少しでも人柄がよくコミュニケーション能力の高い人材のほうが管理しやすいからです。
派遣社員となってワガママな言動や、期間を守らないというのが派遣会社からすれば一番の悩みの種です。
それほど登録時のコミュニケーション能力は重要なポイントなのです。
清潔感が必要
単純に清潔感の感じられない応募者はイメージダウンです。
例えば無精ヒゲをのばし、ボサボサな髪型でで登録会へ参加したとします。
派遣会社からすればその人を派遣先へ紹介することはリスクのあること。
もし清潔感のないまま派遣先で仕事することになれば派遣先から「あの派遣会社の社員は清潔感がない」「だらしない派遣社員を派遣する会社」と思われてしまう可能性もあります。
そのため、登録会の時点で身だしなみに清潔感がない人は、求人の紹介がされにくくなるのです。
社会人としての基本的なマナーを守りましょう。
服装も見られてる
服装もチェックポイントと言えるでしょう。
登録後の派遣先紹介にはたまに顔合わせというものがあります。
これは派遣先へ応募者と管理者が行き、実際に仕事する内容を目で確認するというものです。
その際カジュアルもしくは清潔感がない服装で顔合わせに臨むと、派遣先からの印象が悪くなります。
例え入社できたとしても入社後の印象に影響する可能性もあるでしょう。
登録での服装も重要なのです。
スキルチェックはなにをするの?
スキルチェックは派遣会社により異なりますが基本はパソコンを使用したものです。
ワードやエクセル、タイピングが主なチェック項目でしょう。
スキルチェックと聞いて高いレベルが必要だと思われるかもしれませんが、ある程度できれば問題ありません。
派遣会社はスキルチェックで応募者のスキルにあった派遣先を考えようとしているので、自身のスキルを出せれば問題ないのです。
まずは派遣登録から始めよう!
いかがでしたでしょうか?
派遣登録をスムーズに行うために、まずは気軽に登録会へ参加することを考えてみましょう。
参加するなかでポイントとなる部分を重要視すれば登録は難しいことではありません。
派遣登録をして選択肢を増やしながら転職活動をしてみてはいかがでしょうか?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!