社内SEにおすすめの転職サイト4選と社内SEが転職サイトを使うべき理由

社内SEにおすすめの転職サイト4選と社内SEが転職サイトを使うべき理由

IT系職種の中で特に人気が高い社内SE。
企業ごとに求められるスキルや経験、業務範囲が異なるため、求人を比較検討しながら転職活動を進めたいですね。
社内SEが転職活動で利用すべきは転職サイト。
社内SEの希望とペースに合った転職活動が叶います。
ここでは、社内SEの転職理由と転職サイトの利用メリット、社内SEにおすすめの転職サイトを紹介します。

社内SEに限らず転職サイトを探したい人は「条件別おすすめの転職サイト」から自分に合った転職サイトを探しましょう。

転職サイトでも多数掲載!社内SEに転職したい理由

転職サイトなどの求人媒体を見ると、社内SEの特集が組まれているなど非常に注目度が高い職種であることがわかります。
ITに携わる人の中で高い人気を誇る社内SEにはどんな魅力があるのでしょうか。
ここでは、社内SEに転職したい理由を紹介します。

社内SEってどんな仕事?

まずは、社内SEの全体像を確認します。
企業が社内SEに求める範囲は幅広く、たとえば、下記のようなさまざまな業務があります。

  • 自社システム開発、企画、リニューアルなどに関わる
  • 自社システムの保守、運用をおこなう
  • 社員たちが利用するパソコンやシステムに関するトラブル処理、質問に答える
  • 社内向けにシステム利用時のマニュアル作成や注意喚起などをおこなう
  • 導入システムについて外部の専門家とのやり取りや調整をする

一般企業で働く人は、パソコンやシステムに詳しい人ばかりではありません。
社内SEは、主に社内向けに奔走するITの専門家といったポジションです。

常駐エンジニアを避けたい人が多数

近年、ITに携わる人の中で人気が非常に高い社内SEですが、理由の一つに常駐エンジニアの仕事の厳しさがあります。
常駐エンジニアは、クライアント企業に出向いて、プロジェクトごとに業務に携わります。

勤務時間や期間、仕事の指示方法、情報の制限範囲などはクライアントごとに異なるのが特徴。
高い対応力が求められ、「お客様」である常駐先から無理難題を押し付けられることもあります。

自分の雇用主と常駐先との間で板挟みにあったり、休みの申請がしにくいといったデメリットも。

正社員でありながら派遣に近いスタイルで安定性を感じにくいので、常駐エンジニアを避けたい人が多いのです。

自社のために働けるやりがい

社内SEは、外部企業のシステムに関わるのではなく、原則自社のシステム運営、保守、開発などをおこないます。
常駐エンジニアの場合、プロジェクト終了とともに、力を入れてきた仕事から離れることになりますが、社内SEの場合は継続して関わることになります。

なにより、自社のために働き、仲間である自社の社員たちのために奔走するのは大きなやりがいになります。

社内SEはモチベーションが保ちやすい職種と言えるでしょう。

残業少なめで安定した生活が手に入る

常駐エンジニアだと、クライアントが無理な納期を指定してきたり、少ない予算で高度な技術を求めてきたりと、相手の要求に苦労することが多くなります。

「お客様」なので強く言うこともできず、長時間労働を余儀なくされたり、休みも取れなかったりと制限もあるでしょう。
社内SEの場合、基本的には指示したり利用する側なので、自分たちの希望に合ったペースで業務を進めることが可能です。

結果的に残業が少なめで、安定した生活を送ることができるのです。

もちろん、社内SEでも勤務先によって必ず残業が少ないというわけではありませんが、常駐エンジニアに比べると融通がききやすいという点で有利になります。

興味がある分野の業界で働くことができる

社内SEが関わるシステムは、業界を限定したものではありません。
医療、アパレル、音楽などさまざまな業界で働くことができます。

各業界では、その業界の専門家たちがいるものの、社内システムやパソコンについてはほとんど知識がない人も多いため、社内SEが必要になるのです。

常駐の場合は自分で好きな分野を選ぶことができませんが、社内SEなら、もともと興味がある業界を選ぶことも可能。
IT知識とスキルを自分の得意分野で活かせることができるため、楽しくやりがいが高い職種として人気があるのです。

上流工程に携わることができる

常駐エンジニアの場合、2次請け、3次請けというケースも多いため、上流工程の経験を積むことができません。
社内SEなら上流工程を担当し企画や要件定義などをおこなうこともできるため、SEとしての経験値を上げていくことができます。

今後のキャリアアップにもつながりやすいため、社内SEになりたい人が多いのです。

社内SEはなぜ転職サイトを使うべきか

社内SEへの転職を成功させた人は、転職サイトを上手に利用していますよ。
ここでは、社内SEはなぜ転職サイトを使うべきなのか、その理由を紹介します。

転職サイトとは?

転職サイトとは、求人情報の検索や応募ができるほか、転職ノウハウを学んだり、自分の適性診断ができる、転職情報に関するポータルサイトです。
キャリアコンサルタントが併走する転職エージェントとは異なり、自力での仕事探しや応募がおこなうことから、専門性が高くこだわりがあるIT系職種の方に適したツールになります。

企業の担当者と直接やり取りできる

転職サイトを利用して求人に応募すると、企業の担当者と直接やり取りをおこなうことができ、社内SEの場合は大きなメリットになります。
転職エージェントの場合、人材のプロではあるものの、IT系知識が薄く専門性の高い話ができないことも多くあります。
転職サイトでは、企業の担当者と応募者が直接話をし、実際の業務内容について確認することで、どんな経験を積めるのか、求められるスキルは具体的にどの程度なのかが理解できるでしょう。

自分のペースでじっくり探すことができる

コンサルタントの紹介を受けて応募する転職エージェントと異なり、転職サイトでは自分で求人を探して応募するため、マイペースな転職活動が叶います。
転職サイトで求人を比較検討し、企業研究なども同時におこなっていくことができるため、自分の希望した企業にだけ応募することが可能。
転職サイトでは希望に沿わない求人を紹介されるリスクがないため、こだわりが強い社内SEには特におすすめです。

スカウトオファーで思わぬ企業との出会いも

転職サイトの中にはスカウトオファーが受けられるタイプも多数存在しており、求職者の職務経歴書を見て興味をもった企業からスカウトメールが届く仕組みになっています。

転職サイトのスカウトで応募するかしないかは自由ですが、自分に興味をもっていることから、応募したときのマッチング可能性が高くなるというメリットがあります。

思ってもいなかったような企業との出会いが広がるのも、スカウト機能がある転職サイトならではの魅力です。

転職エージェントにはない独自案件も

転職サイトも転職エージェントも豊富な求人を扱っていますが、企業によっては転職サイトにしか求人を出さないこともあります。
そのため、転職サイト独自の案件に出会える可能性があります。

転職サイトを利用することで、選択肢の幅が広がり、より自分に合った求人を見つけることができるのです。

豊富なコンテンツで転職力アップ

転職サイトでは転職ノウハウや、転職に関する疑問を解決するためのコンテンツを多数公開しています。
転職エージェントの場合は、スピーディーな活動が叶う一方で、ゆっくりとコンテンツを見て転職力をアップさせたり、自分と向き合う時間が取りにくいのも事実。

転職サイトならコンテンツを通じて転職の方向性を考えたり、活動戦略をじっくりと練ることができるのです。

社内SEにおすすめの転職サイト4選

社内SEが転職を成功させるために、どんな転職サイトを利用すべきなのでしょうか。
ここでは、社内SEにおすすめの転職サイトを紹介します。

リクナビNEXT

転職サイトの中でトップクラスの規模を誇るのがリクナビNEXT。
リクルートグループが持つ企業とのパイプを活かし、大手や優良中堅など、条件が良く魅力的な求人が集まっているのが特徴の転職サイトです。
毎週続々と新規求人がアップされ、特集の種類も豊富なので、希望に合った求人が見つかりやすくなっています。
見応えのあるコンテンツも見逃せませんので、まずは登録を検討すべき転職サイトでしょう。

doda

dodaは業界内でも有数の求人数をもつ転職エージェントとして有名ですが、スカウトサービス機能がついているため、転職サイトとしての利用メリットもあります。
スカウトサービスを利用すると、転職サイト上で自分の価値を高く評価してくれる企業からのスカウトオファーを受け取ることができるため、好条件での転職が可能。
スカウト担当者の視点を紹介しているコンテンツもあるため、どんな人材がスカウトを受けやすいのかを知ることもできます。

マイナビ転職

マイナビ転職は、ここでしか掲載されていない求人が80%以上を占める、企業からの信頼が高い転職サイトです。
ITエンジニア専門の転職サイトを保有しており、社内SEの求人も豊富に扱っています。
社内SEに特化した自己PR、志望動機のサンプルなどが見れる、社内SEの本音インタビューコラムがあるなど魅力がたくさん。
専門性の高いコンテンツが充実しているため、社内SE希望者は外せない転職サイトです。

@type

優良中堅として存在感を示している転職サイト@typeの特徴は、エンジニア求人に強みを持っている点です。
取り扱う求人の中でIT、Web関連がもっとも多いため、まさに社内SEを目指す人にうってつけの転職サイト。
転職力、適職力、市場価値など、さまざまな視点から自分を診断してくれるツールが豊富なのも魅力です。
自分の価値を見極めることは転職成功において欠かせないポイントですから、社内SEの転職をバックアップしてくれる転職サイトでしょう。

社内SE求人は転職サイト経由でじっくり探そう

自社のために、希望通りの働き方が叶う社内SEは、やりがいと働きやすさの両方を手にいれることができる人気の職種です。
倍率も高めなので、転職サイトを利用して多くの求人に触れるようにしましょう。
ITの専門知識やスキルをもつ職種のため、転職サイトを利用してじっくり求人を探していくのがおすすめですよ。
転職サイトを活用し、希望通りの転職を叶えましょう。

  • 0Tweet!
  • 0Share!
  • 0Bookmark!
  • 0Share!
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!

関連記事

おすすめ記事

30代のエンジニア転職を成功させる活動ポイント

30代でエンジニア業界の転職では、一般的な職種と同じような求人の探し方ではなかなかうまくいかないものです。 専 […]

続きを読む

転職エージェントが未経験にもおすすめな理由とは?転職エージェントの選び方と利用手順

初めての転職、正社員未経験での転職、未経験の業種・職種への転職……。 「未経験」の転職には大きな不安がつきまと […]

続きを読む

事務転職におすすめの転職サイトと転職を成功させる方法まとめ

事務系職種は、ほとんどの企業が必要とする職種です。 事務系といってもいろいろな種類がありますが、自分に一番フィ […]

続きを読む

千葉転職が叶う転職おすすめエージェント5選!千葉で仕事と私生活を手に入れよう

温暖な気候と豊かな大地に恵まれた千葉県は、全国有数の農業県であり、平成27年の農業産出額は4,405億円と全国 […]

続きを読む

横浜転職が叶う転職エージェント8選!横浜で仕事とおしゃれな私生活を手に入れよう

神奈川県の人口は全国2位と、東京都に次ぐ発展を遂げているエリアです。とくに横浜は「住みたい街ランキング」で、毎 […]

続きを読む

記事ランキング

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

続きを読む

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

続きを読む

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

続きを読む

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

続きを読む

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

続きを読む

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

続きを読む

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

続きを読む

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

続きを読む

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

続きを読む

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

続きを読む

SNSをフォローして最新情報をゲット

スポンサードリンク

人気記事TOP10

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

もっと読む

ピックアップ特集

おすすめの転職サイト