マーケティングの資格とは?マーケティングにまつわる資格の種類と意味と取得方法

マーケティングの資格とは?マーケティングにまつわる資格の種類と意味と取得方法

マーケティングを勉強したい、マーケティングの仕事がしたいと考える人も多いでしょう。そんな時にぜひ目標にしたいマーケティングに関する資格。
一体どんな資格があるのか、詳しくみていきましょう。

マーケティングの資格とは?どんな種類があるの?

マーケティング業務に携わるにあたって、資格持たなくとも活躍しているマーケターも数多くいます。しかしマーケティングという分野では、企業によって知識や経験、業務内容にばらつきがあるのもまた事実です。
マーケティング分野や関連分野の資格試験は、そういったばらつきを抑え、業界基準となる知識の習得を目的としているため、マーケターとしてすスキルやキャリアアップに役に立つため、取って損ということはまずないでしょう。

おすすめのマーケティングの資格一覧

マーケティングは学ぶべき分野が非常に多岐にわたる分野です。そこでマーケティングにまつわる資格やその特徴を分野毎にまとめてみました。

マーケティングを広く学びたい人には

  • マーケティング・ビジネス実務検定 
    国際実務マーケティング協会®(International Marketing Skill Standardizing Association)主催。特定の業種・業界にとらわれない幅広い共通のマーケティング知識が求められます。
    年4回行われており、A〜C級の三段階に分かれています。B、Cは選択肢問題のみであるのに対して、A級は一部記述式問題があります。合格点はだいたい7〜8割が目安のようですが、試験毎に異なるようです。有料の検定対策講座も開かれています。
  • ネットマーケティング(IMA)検定 

    講義~受検までの全過程を自宅や職場内で実施できる日本初の「実務主義検定」です。
    インターネット・マーケティング全般の基本知識や方法論などを身につけることができます。クラウドマネージメント協会主催。
    StandardコースとProfessionalコースの2コースに分かれています。
    Standardコースの受験・受講料は18000円(税別)で、講義6回課題添削1回を経てwebテストを実施します。月1回ほどのハイペースで行われています。
    Professionalコースの受講料は25000円(税別)で、講義3回課題添削3回を経てwebテストを実施します。こちらは新規のコースで、第一回の開催時期はまだ未定です。(2018年9月現在)

  • マーケティング検定 
    新規の検定です。1〜3級の三段階で、内閣府認定の資格になります。公益社団法人日本マーケティング協会主催。マーケティングに関する重要な概念(基本概念、市場環境、マーケティング戦略、マーケティング・リサーチ、消費者行動、製品戦略、価格戦略、コミュニケーション戦略、チャネル戦略、サービス・マーケティング)の基礎・応用問題。
    試験方式として「CBT(Computer Based Testing)」を採用しており、都合の良い場所と時間を選んで、全国各地のテストセンターで受験することができます。
    3級試験の受験料は6,480 円(税込)で、他の級に関してはこれから開設予定です。(2018年9月現在)

webマーケティングに携わりたい人へ

  • web解析士 
    観測すべきKPIの設定、事業に則した現状分析および目標を達成するための計画立案、プロジェクトのファシリテーションなどの能力を身に付けることを目標とした検定です。
    ウェブ解析士、上級ウェブ解析士、ウェブ解析士マスターの三段階に分かれています。
    有料のスキルアップ講座があります。
    初級は21,600円、上級は86,400円マスターは324,000円(マスター)になります。
  • webアナリスト検定 
    Googleアナリティクスを体系的に学ぶことができます。1日5時間の講座を受講した後、オンラインテストが行われます。
    一般社団法人 日本Web協会主催で、毎月開催されており、受験料は25,920円(税込)です。(主催者、会場によって異なります)
  • Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ) 
    Googleが公式に提供している、Googleアナリティクスの習熟度を認定する資格です。
    無料で受験できる上にいつでも受験可能で、web上で試験は行われます。アナリティクスアカデミーという学習ツールもGoogleが無料で提供しているため、非常に取り組みやすい資格です。
  • ネットマーケティング検定 
    ビジネスの企画・立案に活かせるマーケティングサイドの検定
    Webそのものの知識・アクセス解析ツールの使い方にとどまらず、ファシリテート能力やwebブランディング能力も身に付けることができます。
    株式会社サーティファイWeb利用・技術認定委員会主催。受験料は5,800円(税込)で、教場試験となります。

広告に関して学びたい方へ

  • GoogleAdWords 認定資格理解度テスト
    オンライン広告掲載のベスト プラクティスと AdWords に関する知識を問うものであり、AdWords 認定資格を得るために必要な試験です。オンライン広告掲載の基礎知識と応用力が問われます。
    無料で受験できる上にいつでも受験可能で、web上で試験は行われます。
  • Yahoo!プロモーション広告プロフェッショナル認定試験
    ベーシックコース、アドバンストコースの2種類に分かれています。出題範囲はポンサードサーチに関すること / Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)に関すること / Yahoo!プロモーション広告サービス全般 / マーケティング全般です。受験料は6,648円 (税抜)で、CBT形式を採用しています。

webマーケティングの資格とは?デジタルマーケティングの資格とは?

おすすめの資格は上記の通りです。デジタル化が進む世の中で、マーケティングに携わるのであれば、ぜひ取得したいです。

マーケティングの国家資格とは?中小企業診断士とは?

中小企業診断士 
マーケティングにまつわる国家資格は現在中小企業診断士のみです。中小企業診断士は、中小企業の経営課題に対応するための診断・助言を行う専門家です。
マークシート方式がとられている一次試験、筆記試験と面接で学力を問う二次試験の二段階方式が採用されています。難易度が非常に高く、独学で乗り切るのはかなり難しいため、資格のための専門学校に通うことをおすすめします。

MBAとは?マーケティングの資格なの?

MBAとは、Master of Business Administrationの略称。日本では、経営学修士と呼ばれ、経営学の大学院修士過程を修了すると与えられる栄誉ある称号です。欧米では、大手企業CEOの約4割がMBA取得者と言われており、まさにビジネスエリートの登竜門といっても過言ではありません。
MBAはMBAプログラムを提供するビジネススクールで学ぶことができます。日本国内、欧米、欧州、アジア各国などさまざまな国や地域にあるので、自分の進路や学習スタイルに合った選択をすると良いでしょう。
資格というより、学位に近いものであり、時間もお金も非常にかかるため取得は容易ではありません。
しかし、MBAを取得すれば、経営全体を俯瞰できる知識が付くだけでなく、幅広い人脈が作れる、年収増加や活躍の場が増える、英語が身につく(海外で習得した場合)などのメリットがあります。

Googleのマーケティングの資格とは?

おすすめの資格は上記のGoogle アナリティクス個人認定資格(GAIQ)GoogleAdWords 認定資格です。
Googleの資格は無料でいつでもどこでも受講できるため、非常に取り組みやすい資格です。

マーケティングプランナーの資格とは?

マーケティングに関する資格に加えて、ブランド・プランナーの資格を習得することをおすすめします。

マーケティングリサーチの資格とは?

マーケティングリサーチに関する資格であれば、上記のマーケティング・ビジネス実務検定マーケティング・ビジネス実務検定ネットマーケティング(IMA)検定の資格がおすすめです。

SNSのマーケティング資格とは?

SNSエキスパート検定がおすすめです。

SNSエキスパート検定 
企業・団体向けのSNSマーケティングの知識・方法を習得するための検定プログラムです。
一般社団法人SNSエキスパート協会主催。初級と上級の二段階に分かれています。設けられた「初級SNSエキスパート検定」講座を受講した後、30分のテストを行います。

マーケティングの資格の難易度とは?合格率は?

上記のマーケティング・ビジネス実務検定とネットマーケティング検定はいずれも50%以上の合格率がある資格で、比較的取得しやすいかと思います。
国家資格である中小企業診断士は合格率が10%を割るため、非常に難しい分取得できた場合のメリットは大きいでしょう。

マーケティングの資格って大学で取れるの?

大学や学部学科によっては、マーケティング資格が取得できるところもあるでしょう。
大学で経営学やマーケティング学科を専攻していないからと言って、マーケティングを学ぶことができないと言ったことはありません。

マーケティングの資格を学生が取得するメリットとは?

ITの発展は今後も進展していくと考えられ、顧客を集める方法もウェブに特化していくでしょう。
ですからウェブを駆使するスキルをアピールできる資格は、非常に就職活動に役立つでしょう。
学生の間に何かしらマーケティングに関わる資格を取得したいのであれば、難易度としても、ネットマーケティング検定がおすすめです。

マーケティングの資格って就職に必要?有利になる?

ないから不利になるということはあまりなさそうですが、マーケティング業界を受ける上でマーケティング資格があれば非常に大きな武器になるでしょう。
上記のおすすめの資格一覧を参考にして、資格取得を検討してみるのも良いでしょう。

マーケティングの資格のための講座とは?

各資格に専門の対策講座が設けられている上に、企業や団体が開催している合格通信講座などがあります。独学に自信がない方はこれらを積極的に利用してみるのも良い手でしょう。

マーケティング資格のまとめ

マーケティングに関する資格は非常にたくさんあります。自分のどういうスキルを伸ばしたいのか、マーケティング関して足りたい知識や経験は何なのかをよく考えて、資格を利用していきましょう。

  • 0Tweet!
  • 0Share!
  • 0Bookmark!
  • 0Share!
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!

関連記事

おすすめ記事

以外と知らない労働基準法の基本

あなたは労働基準法をどのくらい知っていますか? 就業規則や会社の慣習は良く知っているが、労働基準法は名前だけ知 […]

続きを読む

【例文あり】ゲーム業界へ転職!志望動機と知っておきたいポイントまとめ

目次1 ゲーム業界ってどんな業界?2 ゲーム業界での主な職種3 ゲーム業界で働くメリット・デメリット4 ゲーム […]

続きを読む

派遣の契約期間について知っておくべきこととは??気になる疑問を徹底解説!!

派遣労働者の保護を定める労働者派遣法の改正により派遣労働者の派遣契約期間が変更されました。 改正されたのが、2 […]

続きを読む

飲食業界に転職したい第二新卒が知っておくべきこと

  第二新卒で飲食業界への転職を成功に必要な基礎知識から、第二新卒としての具体的な志望動機の例文まで […]

続きを読む

土日休みが可能な薬剤師の仕事なんてある?派遣薬剤師の選択

派遣薬剤師という働き方をご存知でしょうか? 薬剤師は正社員かパートしかないと思っていませんか? 実は正社員と同 […]

続きを読む

記事ランキング

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

続きを読む

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

続きを読む

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

続きを読む

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

続きを読む

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

続きを読む

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

続きを読む

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

続きを読む

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

続きを読む

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

続きを読む

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

続きを読む

SNSをフォローして最新情報をゲット

スポンサードリンク

人気記事TOP10

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

もっと読む

ピックアップ特集

おすすめの転職サイト