転職面接で必ず訊かれる退職理由、どう答える?対策のポイント

転職面接で必ず訊かれる退職理由、どう答える?対策のポイント

面接においての退職理由、答えにくい項目の一つであるとともに、面接官からの印象を大きく変えてしまう重要な項目です。準備をしっかりしていないと本番で墓穴を掘ってしまうようなこともあるかもしれません。

ここでは、面接で退職理由を伝えるときに話すべき内容や気をつけることについてまとめました。面接官にネガティブに好印象を与えられるようにしっかり準備しましょう。

もっとも答えにくい退職理由

面接において、とても重要視されている退職理由。応募者の立場からするともっとも答えにくい質問です。それは、ほとんどの退職理由がネガティブなものであることが多く、面接で話してしまうと採用の不利になるのでは?と考えるからです。

ポジティブな理由を第一に考える

ネガティブな退職理由だと「うちの会社もすぐ不満をもって辞めるのでは?」と採用担当者を不安にさせるだけです。採用担当者の不安を払拭できるようなポジティブな理由を考えましょう。本音では「ポジティブな理由なんて無いのに」と思うかもしれませんが、転職を決意する際には、退職理由だけではなく、次の仕事に期待する前向きな理由があるはずです。終わったことではなく、これから起こることへの期待や希望を表現しましょう。

【ネガティブな理由例】

  • 給料が安い、残業が多い
  • 人間関係に疲れた
  • 上司とあわない

【ポジティブな理由例】

    • やりたいことを見つけた
    • 自分を試したい
    • 他の仕事に挑戦したい

ネガティブな説明に終始してしまうのはNG、新たな仕事につなげ前向きに結ぼう

退職理由がネガティブな理由だったとしても、それだけ説明して終わるとマイナスです。新たな仕事につながるような前向きな理由を必ず付け加えます。転職先や求人を選んだからには、新たな仕事に対する期待や希望があるはず。それを言葉にして採用担当者へ伝えることも忘れないようにしましょう。

嘘はよくない?事実はどこまで伝えるべき?

わざわざ嘘の退職理由をいう必要はありません。採用担当者から詳しく追求されると説明に詰まり嘘がばれてしまい、信頼を失ってしまいます。また、いくら事実であったとしても、会社に対する不平不満は伝えない方が良いでしょう。特に給与など条件面に関する不平不満はNGです。「自分にとって本当でポジティブな理由」を考え見つけましょう。

 

面接官を不安に思わせるNG例

採用を決める場合、採用担当者が一番気にしていること、それは「また転職するのでは?」ということです。社員の採用や退職にかかる経費と労力は、会社にとって大変大きな損失です。ここでは採用担当者を不安にさせ、採用が遠のくネガティブな退職理由を紹介します。

残業が多いので

正社員となると残業があるという会社も少なくありません。程度にもよりますが、残業が多い不満を挙げてしまうと、仕事に前向きに取り組んでいなかったとも捉えられてしまう可能性があります。明らかに過剰な残業や業務量など具体的な説明ができで、正当な報酬を受け取っていなかったなどの理由であれば、事実として話しても問題ない場合があります。

思っていたのと違った、自分に合わないから

これもよくある退職理由ですが、採用担当者からすると「仕事が出来ない、根気がない」と捉えられるかもしれません。また、仕事に対しての責任感が無く軽薄に聞こえてしまいます。避けた方が良い退職理由です。

人間関係で

退職理由が人間関係だと「社会性や協調性がない」と見られます。上司人間関係やセクハラ、パワハラなどの理由もありますが、主観的な説明だと相手に歪曲して伝わる場合があるため、伝え方が重要になってきますし、取り立てて言わない方がいい場合もあります。

 

こんな場合はどうする?

リストラのように、中にはやむを得ない事情による退職もあるでしょう。この場合、気持ちを切り替えて採用担当者の心に響くような伝え方をする必要があります。

「会社都合の退職」「リストラ」

会社都合やリストラによる退職だと、その落胆ははかりしれません。その事実と気持ちは、面接の場面で正直に伝えても良いと思います。忘れてならないのは、その後、気持ちを切り替えて前に進もうとしていることです。なぜ今回応募したのか、前向きな理由を伝えましょう。挫折は人を強くします。前向きに気持ちを切り替えて行こうとするその強さは、採用担当者の心にきっと響くでしょう。

「健康上の理由」

完全に回復しているか、治療中であっても自己管理が出来ているのであれば、わざわざ伝える必要はないかもしれません。もし、健康上の理由で退職したことを伝えるのであれば、現在は回復していることもあわせて伝えましょう。伝える時は元気よく伝えて、健康をアピールします。「また体調を崩すのでは?」と採用担当者に不安を抱かせないことが大切です。

 

できれば、人に聞いてもらい練習を

退職理由が決まったら、面接のつもりで声に出してみましょう。その際、人に聞いてもらってフィードバックをもらうと良いでしょう。棒読みにならないよう気持ちを込めて何度も練習しましょう。退職理由を伝えることは、決して不利なことばかりではありません。退職理由と言えども自己表現の場と捉えましょう。ピンチこそ本当のチャンス。ピンチを乗り越えた後、気持ちを切り替えて、前向きに取り組む自分を表現しましょう。

  • 0Tweet!
  • 0Share!
  • 0Bookmark!
  • 0Share!
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!

関連記事

おすすめ記事

確実に回答が変わる!自己PRと自己紹介の違いを理解しよう

面接でほぼ必ず聞かれると言っても過言ではない「自己紹介をしてください」という質問。皆さんも面接対策をする時にど […]

続きを読む

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

続きを読む

退職理由を聞かれたら?面接でネガティブな印象を与えないためのポイントとは

退職理由となるのは、人間関係から労務環境、あるいは仕事内容まで実に様々。 次のステップに進むにあたって、面接で […]

続きを読む

「逆質問なし」はどういうサイン?面接合否との関連性と考えられる理由

面接で、「最後に質問はありませんか?」と聞かれることを「逆質問」と呼びます。 この逆質問の時間がないと「不合格 […]

続きを読む

販売・サービス業の方必見!販売スタッフが職務経歴書を書く時はここに注意!

目次1 販売・サービス業の職務経歴書でアピールするべきは?2 具体的に販売・サービス業の職務経歴書で書くべきこ […]

続きを読む

記事ランキング

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

続きを読む

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

続きを読む

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

続きを読む

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

続きを読む

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

続きを読む

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

続きを読む

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

続きを読む

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

続きを読む

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

続きを読む

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

続きを読む

SNSをフォローして最新情報をゲット

スポンサードリンク

人気記事TOP10

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

もっと読む

ピックアップ特集

おすすめの転職サイト