職務経歴書の雛形はどうすれば手に入る?
- カテゴリ名:書類選考・面接対策
職務経歴書を書く際に重要になってくるのは雛形です。
内容云々の前に、見やすい作りになっていれば、応募者が多い場合でも思わず読んでしまう担当者も多いです。
良い職務経歴書のデザインは、あなたを採用へと近づけます。
そんな雛形がどうすれば簡単に手に入るのでしょうか?
職務経歴書の雛形はネットに落ちている
職務経歴書の書き方は工夫が必要です。
採用担当者の目に留まるような作りになっているか考えましょう。
とは言っても一般的な雛形は決まっています。
0から作成する自信の無い場合、ネットに数多くの種類があるので利用しましょう。
デザインの種類は豊富であなたの経歴に適した雛形も見つかるでしょう。
ワード形式かエクセル形式か選べる
職務経歴書の雛形にはワード形式かエクセル形式かで迷ってしまいますよね。
それぞれの特徴を把握し、あなたにぴったりな形式を選びましょう。
職務経歴書はワードとエクセルの違いで採用に影響することは無いので安心してください。
まずはあなたの得意な形式で作成してみましょう。
ワード形式のメリット・デメリット
ワード形式のメリットといえば、初心者でも書きやすいということです。
文章力に自信のある方にはお勧めします。
また、転職回数が少ない方に向いています。
ひとつの職種を掘り下げて書くことで、文章力も活かせます。
ただし、ある程度の雛形は決まっていて、独自性が少ないというデメリットがあります。
文章量が多くなるので、質でカバーすることが重要です。
エクセル形式のメリット・デメリット
エクセル形式のメリットといえば、オリジナル性を出しやすいということです。
ワードに比べ自由なレイアウトにできるのが特徴で、表などでまとめた内容は採用担当者の目に留まりやすいでしょう。
また、エクセル形式を使用することで、スキルのアピールにもなりますね。
デメリットとして、文章量が少なめになるので内容の薄さが目立つようになります。
掘り下げたい内容には、項目を追加するなど対策が必要です。
職務経歴書をダウンロードする際に参考にすべきサイト
職務経歴書をダウンロードし作成していくうえで、信頼できるサイトを選定する必要があります。
種類が豊富なネットでも、やはりハローワークやマイナビといった知名度のあるサイトを参考にすることが重要です。
実績のないサイトの場合、必要な項目が抜けていたりすることがあります。
ハローワーク
職業安定所ハローワークのサイトでは、職務経歴書の作成の基本的なことが掲載されています。
参考になる点が多いので、一度は目を通すことをお勧めします。
ハローワークに直接行ったことがある方ならお分かりですが、無料で就職活動の相談に乗ってくれたり、職務経歴書の作成の添削にも協力してもらえます。
普通の転職サイトに比べ、身近な存在であることが利用者のメリットでしょう。
マイナビ
転職に力を入れているサイトだけあり、コンテンツの量と質は高いです。
注意点や転職への段取りなども掲載されているので参考にしてください。
職務経歴書については、営業向けのサンプル等もあり、自分に合った職務経歴書の作成をサポートしてくれます。
職務経歴書を書く際に気を付けるポイントあれこれ
職務経歴書を書く際には気を付けるポイントがあります。
前提として採用担当者が読むことを意識しましょう。
職務経歴書は何のために必要か考えることで、書き方も理解できます。
あなたをアピールするために重要な資料になりますので、読みやすい構成や内容を重視し、積極的にアピールしましょう。
職務経歴書はA4用紙2~3枚を目安に
職務経歴書はA4用紙で2~3枚が理想的です。
2~3枚じゃ多い、少ないと思う方もいるでしょう。
たしかに、あなたが経験豊富な転職者の場合、2~3枚ではとても全ての内容を書ききれませんね。
また、初めての転職といった方は、そんなに多くの内容を書ききれないと思うでしょう。
しかし、職務経歴書の内容はあなたの経歴の中で、アピールしたいことを書くことが重要で、それ以外の内容は少なめで構いません。
両者ともアピールしたいことに焦点をあてた文章作りに取り組んでみましょう。
職務経歴書には決まった形がないので書き方もそれぞれに適したやり方で作成してください。
求人内容に沿ったものを書く
職務経歴書を書く際に多くの方にあるミスが、求人内容に沿っていない内容になっていることです。
職務経歴書はただ経歴をアピールするだけの資料ではありません。
採用担当者を意識した書き方をしましょう。
あなたの経歴のどの部分がこの仕事で活かせるか、実績がこの仕事ではどう取り上げられるかということを意識した書き方が必要になってきます。
どれだけ立派な経歴でも、まったくお門違いの会社に転職活動をしたら評価のしようがありません。
その経歴のどの部分がこの会社の役に立てるかを書くように心がけましょう。
短所より長所を書こう
あなた自身のことを書くときに、注意しなければならないことは全体的にポジティブに書くことです。
失敗したことより成功したこと、短所より長所を書きましょう。
職務経歴書の限られたスペースでアピールするにはネガティブな内容は避けることが得策です。
できるだけ多くの成功体験を盛り込みましょう。
短所を克服したエピソードは重要ですが、スペースを考えると長所を多く書いた方が良いですよ。
まとめ
職務経歴書の重要なポイントは、自分の経歴に合った雛形を用意することです。
決まったスタイルがないので、自分で作成しても構いません。
しかし、ネットからの種類豊富な雛形のダウンロードを利用することは、書くイメージのきっかけになるかもしれません。
自分の経歴やアピールポイント、会社の情報をまとめておき、その条件にぴったりな職務経歴書を作成してください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!