「AIDMAの法則/アイドマの法則」とは?購買心理のプロセス解説

「AIDMAの法則/アイドマの法則」とは?購買心理のプロセス解説

あなたは、モノを買おうと思った時に、どんな気持ちでその商品を手にとったのでしょうか? 

こうした購買心理は、一般的に感情で選択していると言われています。消費者が購買に至るまでの心理的プロセスをモデル化したものに「AIDMAの法則/アイドマの法則」があります。

今日は、このマーケティング用語である「AIDMAの法則/アイドマの法則」について説明したいと思います。

「AIDMAの法則/アイドマの法則」の背景

ウィキペディア(https://ja.wikipedia.org/wiki/AIDMA)によると、「AIDMAの法則/アイドマの法則」とは、1920年代にアメリカ合衆国の販売・広告の実務書の著作者であったサミュエル・ローランド・ホールが著作中で示した広告宣伝に対する消費者の心理のプロセスを示した略語であると言われています。

日本においては「AIDMAの法則」として、2004年に広告代理店の電通等により提唱されたAISASとの比較によって知られるようになりました。

「AIDMAの法則/アイドマの法則」の意味とは?

「AIDMAの法則/アイドマの法則」では、消費者がある商品を知って購入に至るまでの仮説の段階が次のようにあるとされています。

Attention(注意)⇒Interest(関心)⇒Desire(欲求)⇒Memory(記憶)⇒Action(行動)
それぞれの頭文字をとって、「AIDMAの法則/アイドマの法則」と呼ばれているのです。

「認知段階」であるAttention、「感情段階」であるInterest、Desire、Memory、最後に「行動段階」である、Actionとなっています。

まず知ることから始まり→ 興味を持って → 欲しいという欲求を感じるようになり、→その 商品が記憶の中に残ります。→ そして購入に至るという行動に出るわけです。

提唱された年代をは随分古いですが、人間の心理行動はそんなに変わるものではないので、現在でも十分に使えるものですね。

「AIDMAの法則/アイドマの法則」で商品を売るためのポイントとは?

「AIDMAの法則/アイドマの法則」を使って、商品を売ろうとする時には、その消費者の心理段階にあわせたキャッチコピーやセールスコピーが必要になってきます。

「AIDMAの法則/アイドマの法則」は、現在の消費者がどの状況に位置しているのか?を把握することから始まります。

その商品を知ってる、もしくは知らないのか?その商品に関心があるのか?その商品を買う動機があるのか?それとも、買う動機がないのか?

たとえば、モバイル型PCの新しいパソコンが出たとします。

1.Attention(注意)の状態では、買ってほしいターゲットに、新しいパソコンが出たんだなと、消費者に商品やサービスを知ってもらうこと、つまり認知してもらうことが目標になります。

2.次に、ターゲットに、せっかく足を運んで目の前に買って欲しいパソコンを今のところ必要ないかな?と思わせないことが大事です。
Interest(関心)の段階では、どのようにして消費者に商品やサービスへの関心を持ってもらうことが重要なのです。

3.Desire(欲求)では、帰ろうとしたターゲットが興味をもって見てもらっているものが、いかに欲しいものであるかと思わせることがポイントです。

例えば、エリア拡大であるとか、通信無制限が今なら3ヶ月間入会の方のみなどで商品からもたらされるベネフィットを高め、ターゲットの期待感を増やしていきましょう。

4.Memory(記憶)段階では、興味を持っても、まだ購入に至らない迷いが生じている段階です。どのようにして購入の動機を持たせるか?が大事です。
お客さんの声や、権威ある専門家の意見などにより、他社との違いをアピールする必要があるかもしれません。
つまり、ターゲットが、どうしても欲しくなるための動機付けの提示が必要になります。

5.Action(行動)は、1番重要な購買という行動を起こさせるための施策を消費者に提供する必要があります。

ターゲットが、一緒にきた彼女が買ったものとお揃いであるなら買おうと思うのであれば、2台なら割引をするなどでしょうか?記憶に残るほどの欲求が生まれている場合は、購入に至るという行動が生まれます。

購買心理モデル「AIDMAの法則/アイドマの法則」「AISASの法則」

購買心理モデルは「AIDMAの法則/アイドマの法則」の他に、電通が考えた購買に至るまでの人間の感情プロセスの「AISASの法則」もあります。こちらは、検索と共有があり、ソーシャルメディア用ともいうべきでしょうか?販売職や営業職やマーケティングなどの職種の人には参考になりますので、ぜひご覧になってみてくださいね。

  • 0Tweet!
  • 0Share!
  • 0Bookmark!
  • 0Share!
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で仕事を旅するキャリアジャーニーを
フォローしよう!

関連記事

おすすめ記事

「IP電話」とは?

最近の電話回線は、「IP電話」を使用しているところも多くなりました。企業でもコスト削減として、固定回線より「I […]

続きを読む

「ゼロベース」とは?その意味とビジネスの問題を解決する「ゼロベース思考」

最近多い、ビジネス用語で使われる、○○ベースという言葉。~ベースというのは、~を基準に考えるという意味です。 […]

続きを読む

「eコマース」の意味とは?

アマゾンや楽天などのホームページより欲しい商品を注文すると、自宅に荷物が着きますよね? 早いと1日で到着するこ […]

続きを読む

「5W1H」の意味とは?ビジネスで使用する場合の簡潔明瞭で伝わりやすい「5W1H」とは?

ニュースを聞いていて、簡潔明瞭に伝わって来るなあ?と思ったことはありませんか? 今日は、重要なことを、どの順番 […]

続きを読む

仕事も机も頭も整理してできるビジネスマンに!その7つのコツ!

職場での机の上が乱雑になっていたり、書類がすぐに出てこなかったり、パソコンのディスプレイがファイルでいっぱいだ […]

続きを読む

記事ランキング

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

続きを読む

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

続きを読む

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

続きを読む

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

続きを読む

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

続きを読む

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

続きを読む

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

続きを読む

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

続きを読む

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

続きを読む

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

続きを読む

SNSをフォローして最新情報をゲット

スポンサードリンク

人気記事TOP10

1

退職金はいつ振り込まれるの?知っておきたい退職金の基本と振込時期

退職金が振り込まれず不安になっていませんか? 長年勤めた会社を辞めた後であれば、なおさら入金が待ち遠しいことで […]

2

書類選考通過メールはどう返すべき?パターン別、返信例文を紹介!

書類選考を受けた場合、選考通過に関してメールで連絡がくることがあります。 そのメール、どう返信すればよいのでし […]

3

書類選考結果、不合格の場合は何日で来る?知っておきたい不採用事例

書類選考の結果連絡、待ち遠しいですよね。 「ダメなら次の企業へ進みたい!」という場合は、どれくらい待てばよいの […]

4

「体調不良」はどう伝える?退職理由の正しい伝え方、ポイントを解説

激務などが理由で体を壊し、いよいよ会社を辞めたいという時、会社側にはどのように伝えればよいのでしょうか。 体調 […]

5

明日から仕事のモチベーションが絶対にあがるおすすめ映画15選

毎日、同じことの繰り返しで、仕事へのモチベーションが下がってしまうときってありませんか? そんなときに見てほし […]

6

職務経歴書の特記事項の意味とは?特記事項なしでも大丈夫?

転職活動の際の初めての職務経歴書で、何を書いていいのか分からないという人も多いでしょう。 特にテンプレートに「 […]

7

職務経歴書の職務要約の書き方とは?職務要約の意味と書くべき内容!

職務経歴書における職務要約とは?その重要性とは?どんな点に注意して書けば良い?この記事では、これから職務履歴書 […]

8

退職金は転職先で年末調整できない?退職金は確定申告の可能性を考えるべき

退職金をもらったら転職先で年末調整してもらうのか、自分で確定申告をするのか分からないという人もいるでしょう。 […]

9

「簿記」の資格はどう書くべき?履歴書の資格欄の書き方を解説します

選考において、持っている資格はぜひアピールしたいところ。 そこでおさえておきたいのが、履歴書の資格欄の記入方法 […]

10

退職の挨拶と一緒にプレゼントを渡すなら?おすすめの種類や金額、心との関係

会社を辞めるとき、職場の人への退職の挨拶とあわせてプレゼントを渡したいと考えることがあります。何を贈ればいいの […]

もっと読む

ピックアップ特集

おすすめの転職サイト